ソンブロイユ(Tea)
大好きなクライミングティーなソンブロイユ
白バラが好きな方は、見惚れてしまうのでは!
太い枝と鋭い棘に悩まされながら育てていますが
棘で流血した事なんて吹っ飛んでしまう程
お花を見るとうっとりしてしまいます~♡
ファビュラス!(FL)
ファビュラス!のこの位の咲き加減が好きなんです。
さぁ~~これから咲きますよ~~♪
美しい~~
勿論開いても美しいですけどね。^^
乳白色な感じが伝わるでしょうか。
アルンウィック・キャッスル(ER)
咲き進むにつれて、深いカップから浅いカップに
色も淡く変化してゆきますが、、退色という感じではなく
最後まで綺麗な色を保っているかのようです。
ブッシュ樹形で、とても育てやすいです。
スピリット・オブ・フリーダム(ER)
むっちりとした花はたわわに咲き、全体を通しても見応えあります。
一度はカミキリ被害で瀕死状態でしたが、持ち直した強権種?
あの時、一緒に被害にあった、ヘリテージ、セシリア、シンベリン・・・
もしかして残していたら元気を取り戻したのかしら?
この花を見る度に、後悔でもないですが、考えてしまいます。
*****************************
あっという間に秋になり、秋バラも静かに咲き出しています。
今年のガーデンシーズンも終盤となって来ましたね。
これからのお花は花持ちも良く、ゆっくり楽しめる時でもあります。
お庭の花をより大事に目をかけてあげたいです。
秋バラは春ほどの豪華さはないですが、花色も鮮やかで
花持ちの良いので、ゆっくり花を堪能できるのが嬉しいですね。
白色でも微妙な色の違いを楽しめるのも、秋ならではと思います。
スピリットを見ると、私も微笑んでしまいます~
花を見て怒る人はいないですね。^^
>白秋もしかりです。ちなみに春=青、夏=赤、冬=黒です。
↑
そうなんですね~季節の色、成程と思いました。
TOTOROーKさんは博学なので、一つ一つの言葉に感心します。
sizukahanaさんも白花好きですよね~
ソンブロイユもファビュラス!も気に入って貰えましたか?
ファビュラスは、玄関を出て見える所に植えてあるので
必然的に目に入るからなんですけどね~^^
ソンブロイユは、昔ど真ん中に植えていて、枝の処理に困惑して
奥の奥に移植してから、なかなか良い花を見れなかったのですが
去年あたりから、またシュートが出てきて、お花も見応えあるようになりました。
大株の移植は復活するにも時間がかかります。
sizukahanaさん、ツルアイスバーグをお持ちなんですね~
綺麗でしょうね~^^
ファビュラス!の、この花色良いですね。秋は白っていうのでピッタリですね。白秋もしかりです。ちなみに春=青、夏=赤、冬=黒です。昔昔に教えて頂いた記憶です(あはは)
スピリット・オブ・フリーダムのコロンと咲く姿も良いですね。
微笑んでるようで、こちらもニッコリしちゃいます。
こちらに伺うと綺麗なバラに沢山出会えて癒されます。
こんばんは~
白花大好きな私です。
ソンブロイユ、ファビュラス!見惚れてしまいました。
ファビュラス!の乳白色にも、ぐぐっときますね。
これがシンボルローズだなんて、なんて素敵な事
白花大好きが白い薔薇を持ってません。
そうだ、ツルアイスバーグ情けなく蔓ってますが
来年ご対面できるのだろうか?
何やっても下手でどうしようもないです。
ベルママさんもソンブロイユを買った事あるんですか~
花だけ見れば綺麗ですから、気持ちは分かります。
育つと、凄い枝なんですよ。
棘も、こんなのあり~~!?って感じです。
別な意味で強権種です。(^^ゞ
お嫁に行ってしまったのですね、見送る気持ちは切なかった事でしょう。
ファビュラス!は我が家のシンボルローズでもあります。
FLの白といえば、アイスバーグでしょうが
ファビュラス!も良いでしょ~
スピリットは凄い花数なんですよ。
ぐるぐるとびっしりですが、ボールディングもあまりなく
良く咲いてくれます。
これもツル扱いなので、大きくなってます~~
秋バラといっても、まだ気温が高いので
ちょっと元気なない時もありますが
朝晩の姿はドキッとする程、綺麗に見えます。
teryさんとファビュラス!とスピリッド・オブ・フリーダムがおソロでしたか~♪
どちらも見応えある薔薇ですよね。
teryさんのバラ達も、もう少し涼しくなればぐっと来る花になりますよ~
消毒は月2回ほどです。
今年は黒点が多くて大変です~~
こんなに病気を出した事なかったのですが
長雨とかあって、例年以上に葉が痛んでいる気がします。
白薔薇は清楚でいいですね。
ソンブロイユは、以前に買った事があります。
ラベルの写真に惹かれて買ってきて植え替える時に、つる薔薇だと言う事に気がついて、薔薇は育てたいけど、庭なし我が家では、つる薔薇は絶対に無理だし。ってことで、他所にお嫁に行きました。
見せてもらって突然思い出して、庭があったらな~と、チョット残念・・・
ファビュラス!は美しいですね~。
ピンクの二種の薔薇も全然知らない薔薇ですが、スピリット・オブ・フリーダムは、コロンコロンな感じが可愛くていいですね。
そちらでは、秋バラの季節が開幕したのね
ファビュラス!とスピリッド・オブ・フリーダムがオソロでしたよ
だけど、これが同じ花?と思うほど、minamiさんのバラは豊満な花姿です
我が家のファビュラス!(FL)は、もっと巻が浅いというか花弁の数が少ないような感じを受けます
黒点で葉を落としているというのも、影響しているのかしら?
minamiさんちのは栄養が行き届いているのでしょうね
FLじゃなくてHTみたい
スピリット・オブ・フリーダムの方は、花が小さくなって今はお見せできない状態です
こんなに美しく花を咲かせていらっしゃて、羨ましいわ
消毒どうなさっていますか