*花ときおり* minamiのガーデンリフォーム

四季折々の庭の草花と戯れている時が一番幸せです~♪
ローメンテナンスな庭造りで日々の生活は面白可笑しく、前を向いて!

秋の白バラ

2016-10-17 20:42:04 | 愛しのバラ

大好きな白バラが、あれこれ咲いています。

白バラとはいえ、純白もあれば乳白色

淡いピンクやアプリが入る白と色々です。

そんな我が家の白バラを少しご覧下さい。






クローンプリンツェジェシン・ビクトリア(B)


大小の花びらが入り混じったように咲くオールドローズです。

早咲きで、春いち早く咲いて、返り咲きも良いので

殆ど一年中繰り返して咲いています。

結構好きなんです、このような咲き方は・・・。

スヴニール・ドゥ・マルメゾンの変異種でもあるようです。








リッチフィールド・エンジェル(ER)


普段はアプリコットオレンジが淡く入る白バラですが

今は殆ど色が入る事無く、淡い色合いで咲いています。

ディーカップ咲きから整ったカップ咲きになり

カメラを通しても、ため息が出る程美しいのです。







ラ・ボンダンス(B)


咲き始めは淡いピンクで、少しずつ退色して行きます。

画像は霜が当たったせいでしょうか?

ピンクはあまり乗らない花色となって

白バラの雰囲気ですね~^^

ブラッシュ・ノアゼットを淡くした雰囲気です。







クレア・オースチン(ER)


淡いレモン色の蕾から,クリーミーホワイトの花が咲きます。

撓るステムは柔らかく、棘も少ないのが嬉しいですね。

エレガントなアーチを作る樹形に、カップ咲の白バラがピッタリ!







パロマ・ブランカ(HT)

咲き始めはカップ咲きですが、開くと丸弁高芯咲となります。

乳白色ですが、淡いピンクが入る事もあります。

HTやFLのようなモダンローズは秋によく咲くので

我が家ではかなり重宝しています。^^



******************************




バラを育て始めた当初から白バラに魅せられております。

昔は白一色のホワイトガーデンを作るつもりでした。

色々ありまして、白だけの庭とはなりませんでしたが

今でも白バラには思い入れがあります。

いつかお庭を小規模にしたなら(今でも狭いですが)

ホワイトガーデンにする夢は今だ捨ててはおりません。


秋のイングリッシュローズ

2016-10-15 09:51:16 | 愛しのバラ

秋晴れの良いお天気です。

あちこちで秋バラが咲いています。

数は少なくても、長く咲いてくれるのが

秋バラの良い所ですね!






ウイズレー2008(ER)


完全なロゼット咲きのウイズレー2008も

秋バラは、カップが閉まってなかなか開きません

春は弓なりの枝から、沢山芽を出して花を咲かせますが

秋はぽつぽつと伸びた枝先に花を咲かせます。

それもなかなか綺麗なんですよ~

優しいソフトピンクの花色も

心なしか色付きが良い気がします。








スピリット・オブ・フリーダム(ER)


相変わらず花びらぎっしりぐるぐる咲きです~♪

大輪の花は、それはもう見応え十分!

柔らかいピンクから、しまったピンク

ライラックピンクとでも言うのでしょうか?

小気味良い程綺麗な色のバラです~^^








スノー・グース(ER)


我が家では貴重な小花のランブラーです。

しなる枝は弓なりに伸びて、花も沢山咲きます。

返り咲きもとっても良く、甘い香りがします。

我が家では、東側の奥に植えてあるので

お客様が見る事はなかなか難しいで

私一人で楽しんでおります~~(笑)






グラハム・トーマス(ER)


名花グラハム・トーマス、久々に登場?

ピュアイエローの中輪カップ咲き

しなやかな枝が伸びて、大きくなりますよ~

夏の剪定をしっかりすれば

秋バラも多く楽しめるようです🎵

このバラも、お客様が見える場所にはないので

ここでのご披露だけになっています。(^^ゞ







メアリー・ローズ(ER)


とても元気の良いメアリー・ローズは

ERの中では、春も早咲きで、夏も秋も

ずっと絶え間ず咲く丈夫なバラです。

鮮やかなピンクは、遠くからもパッと目立ち

我が家のウエルカムローズの一種でもあります。




******************************




朝晩の気温が一気に下がり、庭の紅葉も進んで来たこの頃

秋バラもそろそろ終盤戦なのかと、急に焦っています。

今年は暑さが長く続いたせいでしょうか?

秋バラを意識するのが遅れてしまいました。

後1ヶ月あるかどうかの時間を楽しみながら

こちらでも少しずつお披露目したいと思います。




へェデリフォリウム

2016-10-13 20:14:40 | 原種シクラメン





今が見頃の原種シクラメン・へェデリフォリウム

テープルの花が一つ散っていました。


花一つだけでも絵になるのですから

満開時は見応えがあります。






鉢で育てている、へデリフォリウム・ピンク






地植えもあちこちに植えこんでいますが

ここはオオデマリの下


 


ピンクと白が咲いています。

一緒に植えたシルバーリーフの開花はまだのようです。


春のコウム、秋のへェデリフォリウムと原種シクラメンは

花の少ない時季に咲いてくれる、貴重な花です。

東北でも地植えできるというのが、余計に良いのです。

原種シクラメンでも冬に弱い品種もあるのですよね~

それも知らず、あれこれ迎え入れ、何度失敗したことか。

それでも毎年冬になると、あれこれ探してしまいます。(^^ゞ

あちこち移植もしましたが、今は定位置を見つけて

良い感じに咲いてくれていいます。

これからもっと増える事を期待してワクワクしております。^^



更科ショウマ

2016-10-11 22:48:19 | 何が何でも草花





この頃の奥庭の見頃は、サラシナショウマです。

オオカエデの左側の背の高いのがそうです。

ここは、銅葉、ホワイトパール、斑入りと

3種のショウマを植えています。





サラシナショウマ・ホワイトパール






コロコロした感じのままで

ふわふわ感が出ないのです。

数年育てているのに

本来の花を見たことがありません。

まだまだ要観察なのかしら???







銅葉の更科ショウマ

左は9月後半のふわふわの状態の画像です。

右は昨日の画像です。

花が終わり、種になりつつある状態です。



ショウマが見頃になると、秋が深まって来たのだと実感します。

つい最近まで夏のような暑さだったのですが

ここ数日、朝晩の気温が一桁代になり

一気に寒さを感じています。

暖房も入れ、寝室のシーツも冬使用に変えました。

北国の秋は短く、あとどれくらい花を楽しめるのでしょう?

他にも秋ならではの花が咲いていますが

愛でる時を多く持ちたいものです。





彼岸花

2016-10-07 22:56:59 | 何が何でも草花





白花彼岸花


花友さんのベルママさんから数年前に頂き

やっと今年花を見る事が出来ました~🎵





彼岸花にはかなりな種類があるそうです。

他にも黄色やピンク等の色もあるとか。

まだお目にかかったことはないのですが



我が家にあるのは、赤と白だけで

白があるだけでも特別な気がしているのです。






リコリスが学名、彼岸花が和名、曼珠沙華が別名と

全て同じ植物を指しているそうです。







普通な赤い彼岸花は、白より数週間早く咲きました。

丁度お彼岸の頃の開花だったかしら~






彼岸花に似た花に、ネリネがありますよね。

全く違いものだと分かったのは、かなり前になります。

何度育てても、花を見る事がなかったからです。

その頃、ある方から、こちら(盛岡)では無理と聞きました。

そうなのね~~どうりで咲かないはずだわ~~と。。。私

あ~~一度で良いから、ネリネの綺麗な花を見てみたい!!

いつか花を見る時が来るのではと、今でも期待しています。

いえ、絶対咲かせて見せます!!^^