仁徳陵古墳からこんにちは

まとめる気なし、自由な日記。
会津若松から堺市に引っ越ししてもお届けします。

そりゃあ良くしてほしいよ

2011-05-16 18:12:33 | なんともなしに
今日からジョギング始めた。

4キロくらいだけど(笑)
でも明日筋肉痛確定の赤ランプ
明日カービーダンスできるだろうか…


シャバの道はジムのロードランナーとは全く違うのに驚いた。
約2キロ先にある公園目指して走る
…走り方忘れてる。どうやって走るんだっけかスピード上がんないし(笑)

汗だけはアスリート並
あーもうほんと情けない。


でもついた公園で見つけた四ツ葉のクローバー
頼む私の願いを…って張り切って他力本願したくなるわよそりゃなるわよ。


四ツ葉見つけたから帰り道はスイスイ…なわけもなく。

崩れる直前におうち着きました。




どうもありがとうございました ナムナム

オクラさん天国へ?

2011-05-16 15:39:45 | 家庭菜園
菜園情報

①しそ


げんき(それなりに)


②トマト


もう花が咲いてしまった…すごい背がおちびなのに!!
たぶんだめだと思うけどまだ望みはすてない


③万願寺とうがらし


…育ってはいる。わかんない


④ししとう


…育ってはいる。わかんない


⑤おくら





見えにくいけど枯れてんだよつぼみが茶色いんだよぉぉぉ
もうだめだぁきっとだめだぁ



※オクラは温かい(むしろあっつい)時じゃないとだめなんだそうだ
そして全体的に言えるのは、植える時期が早かったということだ。

…だってもう苗売っていたんだもの「今が植え時!!」って思うじゃないねぇ奥さん。
種屋、ってか農業全般プロフェッショナルの店に聞いて植えたんだよー


今年は収穫むりそうですな
まだ5月なのにこんなことを宣言しなきゃいけないなんてすごく嫌だ…
けど現実から目を逸らすわけにはいかねぇ


「サラダにするからトマトとってきてアナタ♪」なんて妄想はしてたんだけどなー
親の菜園も見ていたはずなのに…どうしてこうなった


でも追肥は買ってくる予定。
…店にダルマゴールドってのがあった記憶があるのでそれをやってみよう。


むずかしいなぁ。