上妻のおじちゃんの 「楽しいこといっぱい!」

自家採取種籾・不耕起・直播き・無化学肥料・無農薬稲作挑戦中
便利屋の仕事やイベント内容などを紹介します。

孫6人お泊り

2020-04-11 08:47:37 | 孫自慢
春人の6歳の誕生会昼過ぎから少しずつ集まり始めました。
風呂に入れ食事のあとしばらく騒いでましたが泊まると言い出し結局6人泊まることにバアバは大変布団を敷き寝かしつけ
何組かに分かれおとなしく寝ました。
初めての子が何人かいます。一つ大人になれたと思います。(新3年生が1名新1年生が2名) 楽しい思い出・・・・


5年1組黒板やっと修理できました。

2020-04-11 08:39:35 | 便利屋
去年から修理してたんですがワイヤーの挿入位置がドラムの左側からの為
新しいワイヤーの挿入ができなかったので途中でつないでたんですが作動がうまくいってませんでした。
春休み最終日修理に
戸車を利用し真下にワイヤーを
引っ張る方法に変更
ワイヤー固定金具をその下に移設しワイヤーカバーをセットとしたところうまくいきました。半年かかりやっと納得出来る修理        
ができました。

聖徳太子にできたでしょうか?

2020-04-11 08:18:49 | 便利屋
公園のブランコ座板加工開始
鉋をかけてると奥さんから☎
松田さんが椅子を修理してと持って来られてます。
カンナをかけて帰宅椅子の修理に取り掛かりました。
修理完了 ブランコ座板の加工開始
ささくれを焼きます。
サンダーかけから面取り
                        (角をまるめます。)


シーラー塗布作業中にわとりがズボンを引っ張ります。
乾かしながら
発注日にできてきた。Mcのごみプレス機「位置決め治具」
表面の油分をふき取りさび止め塗装
してると
春とのおもちゃの斧が折れてしまいました。
芯を入れたのでもう折れないでしょう。
座板裏側シーラー塗布
半日で処理しました。