台風により裏山からの倒木と落ち葉の為烏とトンビよけネットがボロボロになってました。やっと整備に取り掛かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/5a1f5f5a867dddfec1b010b0a83b5f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/ade21ae4c22e2aa42f570a351c7e96cf.jpg)
まず入り口に雨水の排水管を追加取り付けします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/970ae1afac7ddb0418672820672107eb.jpg)
ユンボの進入路確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/5e0b8454382794f5cd0c94b07cd7843d.jpg)
倒木と落ち葉焼却
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/bdf135605da53b578c0eae727fab2b5e.jpg)
この後土留めに土嚢を積んでニワトリの遊び場を広くしてやります。
完成後はジュリアを10羽ほど新規導入し
孫たちが安全な卵を食べられる体制を作ります。10月には新米の収穫です。卵かけご飯もいいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/24/5a1f5f5a867dddfec1b010b0a83b5f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a8/ade21ae4c22e2aa42f570a351c7e96cf.jpg)
まず入り口に雨水の排水管を追加取り付けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/970ae1afac7ddb0418672820672107eb.jpg)
ユンボの進入路確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a0/5e0b8454382794f5cd0c94b07cd7843d.jpg)
倒木と落ち葉焼却
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/bdf135605da53b578c0eae727fab2b5e.jpg)
この後土留めに土嚢を積んでニワトリの遊び場を広くしてやります。
完成後はジュリアを10羽ほど新規導入し
孫たちが安全な卵を食べられる体制を作ります。10月には新米の収穫です。卵かけご飯もいいですね!