ご案内

ハピネス鈴木司法書士事務所
URL happinesssuzuki.takara-bune.net/ /
携帯用HP https://http://happinessyamikin.ie-yasu.com/
ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。以前加古川市役所で流れているCMをYOU TUBUにUPしましたんで、ぜひごらんください。 http://www.youtube.com/watch?v=iEuxi3v6XEk 
--------------
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最近の消費者金融事情・・・・・・

2011年01月23日 11時57分25秒 | 日記
最近、地裁で本人訴訟で提訴した消費者金融に弁護士が第2回口頭弁論期日前に、代理としてつきましたが、代理人の都合だけで期日変更が認められました。
裁判所に問い合わせると、裁判官が決定したとのことで、詳細は、言わず・・・・・・・

おかしな話です。代理人だけの都合で、簡単に、口頭弁論期日を変更できるとなると、訴訟遅延を簡単にすることができます。

消費者金融も、代理人弁護士をつけるならば、こちらの提訴時から代理人をつけるべきです。

民事訴訟法では、第2口頭弁論以降は、「顕著な事由」がない限り、期日変更はできないとのことが記載されております。

代理人の都合だけで、「顕著な事由」にあたるかどうか・・・・・・・・・・・・・・・・・ですね。

私の予想ですと、第2回口頭弁論期日にて、次回期日も遠い先になるかと思います。


違う貸金業者は、受任後1カ月程で貸金返還請求訴訟を貸金業者地区の簡裁に、提訴しました。

移送申し立てをしたものの、却下されたので、即時抗告するつもりです。

貸金業者のほとんどが、全国に営業所があるにもかかわらず、債務者が近畿地区にあるにもかかわらず、貸金業者地区での簡裁での訴訟を継続するというのはおかしな話です。

確かに、簡裁ですと、擬制陳述で書面さえ出していれば、貸金業者地区での簡裁に出頭する必要がありませんが・・・・受任後一か月で、債務者の方針も決まっていない状況で、1社だけに対して裁判上の和解を書面だけでするのも、債務者の今後の経済的再生の見込みが低くなります。

移送申し立て却下申し立て書の一部に、裁判所の合意管轄があるとのことでしたが、合意管轄でも専属的合意管轄ではなければ、選択的合意管轄で、判例上、移送は認められている場合が多々あります。(私自身、契約書自体は見ておりませんので・・それが、専属的合意管轄か否かは分かりませんが・・)こういった、債務者の経済的再生を考慮していない、業者に対しては、過払いで譲歩するつもりは、まったくありません。すべて、訴訟にするつもりです。(もちろん、ご依頼人さんの意見をきいて。)


またまた他の業者ですが。

借金が残ってしまう、ご依頼人さんに関して、将来金利をつけてもらわな困ると・・・・・
こちらは、その業者に対して、過払い金返還での裁判外和解にて、譲歩もしているにもかかわらず・・・・・
今後は、一切、譲歩するつもりはありません。
すべて、依頼人の意向も聞いて、訴訟にするつもりです。
過払い金返還額に関して、当たり前のように、減額を要求するにもかかわらず、残債務があるご依頼人さんにかんして、残債務を減額するどころか、将来金利を要求するとは、頂けません。
そのように、相手方業者に言うと、「部署が違うから・・・・・・・・・・・・・(ーー;)」と・・・・・・・
部署が違っても、法人は一緒です。そんな屁理屈が通ると思っているのでしょうか・・・・・・・・・・・(-"-)


話は、変わりますが、以前、警察に介入して頂いた、ヤミ金は、取り立て行為は、やんだようです。
もう、お一人のヤミ金整理のご依頼人は、当職と、今後取り立て行為をしないとの合意をしているにもかかわらず、取り立てを継続している状況ですので、この業者に対しても、警察に介入して頂くことを考えています。
ヤミ金業者と、話をして、当職と合意しているにもかかわらず、取り立て行為を継続する業者は、大体1割位かと思います。


私自身の考えとしては、通常の貸金業者も、ヤミ金業者も、一番に借金回収なんでしょう・・
確かに、それが仕事、職務目的かと思いますが、借金整理で、第三者(司法書士や弁護士)が介入しているならば、もう少し、考えて欲しいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇金・・・・・・・・・

2011年01月18日 07時23分56秒 | 日記
昨日は、闇金整理の受任を受けました。

4者闇金受任しましたが、一応、4者とも今後、取り立て行為等をしないと合意しました。

まぁー合意したところでも、取り立て行為をする業者もいますので、少し様子見としました。

依頼人からすぐに電話があり、案の定、その内の1社が依頼人の勤務先に電話をかけまくりました。(ーー゛)

すぐに、その業者へ電話し、勤務先にかけることをやめるように言うと、「おたくと話しても仕方がない!!」と・・・

「さっきした合意はどないなってますの?」と言うと闇金「・・・・・・・・・・」

「取り立てをやめんと、徹底的にこっちもするから」と言うと、予想通り「勝手にしろ!」と。

また様子見となりましたが、依頼人から、まだ勤務先へ電話してくると電話がありました。

もう、これでは、話にならないと思い、依頼人へすぐに最寄りの警察署へ行き生活安全課に通してもらい、すぐに当方に電話をし担当刑事に電話をかわってくれるように言いました。

というのも、依頼人さんだけが、警察署へ行き相談に行くと、「もう支払いをしなくていい」「電話を無視するように」だけ言い、門前払いをし、きっちりした対応をしない警察署が多いからです。

担当刑事に電話をかわって、闇金からの依頼人の勤務先へ威力業務妨害および、出資法違反、貸金業法違反の旨伝え、すぐにその業者へ電話してくれるように言いました。

刑事は、「裏付けがないと電話をかけられない・・・」
私が、「仮に、この闇金の取り立て行為で、依頼人に何かあれば、責任問題になりますよ。」と。
その他、いろいろ刑事と話をし、担当刑事が、まず電話をかけることを了承してくれました。

後ほど、依頼人から電話があり、担当刑事が電話をかけてくれたとのことです。
闇金は、当初は、勤務先へかけていないなどと、言っていたらしいですが、結局、刑事に対して勤務先にかけることをやめると確約したみたいです。
担当刑事さん、お疲れ様でした。m(__)m

今後も、また、様子見です。

話の分かる闇金、話の分からん闇金いろいろです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休み家族で、北海道いってきました。(^◇^)

2011年01月09日 20時46分57秒 | 日記
僕は、4年間北海道にいましたが、嫁が、北海道行きたいって言うてましたんで北海道に行きました。

子供も、銀世界に喜んでいました。!(^^)!
旭山動物園にもいってきましした。

上の子供が雪に喜んで転びまわしていました。

僕も、十何年ぶりに行きました。

前にも書きましたが、高校の卒業式の帰りにそのまま家出したのが、北海道でしたから、いろいろと思いめぐらす面がありました。


北海道で、初めの仕事が、土木作業で大変な思いをしたことを思いだしました。
その当時日給5000円でした・・・・・・・・・

毎日、小麦粉+水でフライバンで焼いて腹満にしてたことを思いだしました。
贅沢の日は、その小麦粉にマヨネーズ(^◇^)

でも、家族を連れて来ることができてよかったでっす。(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます(^◇^)

2011年01月01日 06時52分47秒 | 日記
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

ご依頼人様方々、この当ブログをご覧になってくださってる方々、去年は、お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。

ちゅうか、酒の飲み過ぎで今からねまっすぅうううう。


では、いいお正月を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村