Happiness is …

日々の暮らしで見つけた小さなシアワセ

休息

2011-01-17 07:48:20 | Weblog

お正月休みが終わって仕事が始まって

ライヴやゴスペルレッスンなどの楽しいこともたくさんあって

ちょっと忙しかった2週間。

昨日は寒さも手伝ってか体が勝手に活動休止宣言(笑)

どうにもこうにも動く気が起こらず…

もうこうなったらとことん休んじゃえ!の1日でした。



まったりお茶のお供は…

Sさんママからいただいた広島土産。

     

焼印の鹿が可愛い皮は餅米入りでもっちり^^

甘みもあっさりでワタクシ好みでございました~

ごちそうさま!



夕方になってやっと買出しに出かける元気が出て

夜は熱々のグラタンになりました。

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (Amy)
2011-01-18 09:43:07
ちぃさん

年末年始はやっぱり主婦は何だかんだとね
だから女正月っていうのがあるのでしょうね。

ちぃさんはこれからしばらくご自分も含め
息子さんたちの体調管理が大変でしょう。
どうぞ無理をなさらずにお過ごしくださいね

生もみじは京都の阿闍梨餅に似ていますが
甘さもっとマイルド、皮もホワっとしていて
家族にも好評で~す
返信する
大丈夫? (Amy)
2011-01-18 09:38:08
deli さん

大変な週末でしたね。
復活なさったようで何より。

これからちょっと厳しい季節ですものね
お互いに無理せずゆるゆると過ごしましょうね
返信する
お大事に (ちぃ)
2011-01-17 21:23:29
お二人ともに...お疲れと。
そうですね、女性は年末~お正月にかけて忙しいし、
寒さも厳しくなるしで、体調崩しやすいですね。
インフルや胃腸炎も流行っています。
早めの休息は大切です。

生もみじ、食べたことないー興味
返信する
私も・・・・ (deli)
2011-01-17 16:47:45
土曜日、全く体が動かず
ひたすら寝込んでました。

やっぱり休息は必要ね。

今日はなんとか復活して仕事に行けました

寒さも厳しくなるし、お互い気をつけましょうね
返信する

post a comment