。・:*:・゜★、。・:*:・゜☆今日の猫様。・:*:・゜★、。・:*:・゜☆。・:*:・゜★、
「水の飲み方のマナー」
「じゃ、でるたん、よーく見ときや。
これが我が家の、正しい究極の美味しい水飲み方です。」
「はい!ちはや兄ちゃん!」(楽しみーー)
「蛇口から、こう口を付けて、てちてちと音を立てながら飲む!」
テチテチテチテチ・・・・・・・・・・・・・・・・・
「わかった!僕も水飲みしたいーーー!よいしょっ♪」
えぇっ?
「よいしょ!」って登って行っちゃうの??
。
。
。
。
召使くりすの見た、水飲みの方法を伝授している
ちはやさんとでるたの姿です(笑)
元々、でるたは基本的に餌のそばに置いている水入れから
きちんと水を飲んでいました。
「えらいねーー、でるたんは水入れからお水飲めるんだね!!」
と、ほめてほめて、とにかくお風呂場とかから水飲まない猫にしよう!とおもっていたんだけど
でるたがやってきて2週間ぐらいかな。。。。。。
私がお風呂に入っていたら、でるたが一人でやってきたんです。
「おぉ、でるたーー♪一人でお風呂来れるの??すごいね?怖くない??」
と話かけているそばから
でるたはいきなり、風呂場の床に溜まっている水を飲みはじめた!
「・・・え?(・・??」
風呂場の床に溜まってる水を飲むのは、たしかに我が家では恒例ではあるけれど。
(
こんな風に(←クリック参照)お風呂の水が大好きな猫達です)
でるたには、お風呂の水なんて教えてないし(少なくとも私は)
大体お風呂にも、今まで入って来なかったでるたんなのに、なんでや??と
いくら考えても疑問符だった私。
そんなある日。
この光景をみてしまったのです(笑)
・・・はい、まぁ人間といるより
猫同士の方が一緒の時間長いの当たり前ですしねぇ(笑)
・・・・きっと、あたしたちが教えないことも
猫同士、色々教えてあげてんねんなーと思ったら
なんだか微笑ましい感じがしちゃいました(^-^)
ほかの猫様も見てね!
↓