月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

牧場の猫さん

2009年03月21日 | 猫生活
先日 雪も溶け始めて暖かくなってきたので
牧場さんに行ってきた。

2箇所行ったのだけど
その一箇所で出会った猫さん~



厩舎の中で馬を見ていた私たちを見つけて
すごーーーく嬉しそうに

「うにゃぁああん♪」

と鳴きながら走ってきたメス猫さん♪








      ↑

勢い良すぎて背中だけ(^-^;・・・・





カメラ向けても、脚元にスリスリするので(笑)
顔が撮れない(^-^;!









撮れた!と思ったらブレてるし(^-^;・・・・・・・・・・・・・
(厩舎の中って暗いのもあるかも・・・・・)













ここから3枚の写真は、外で撮ったもの。























この猫さん、大体3キロ半ばぐらいかな?って言う感じの大きさだった。
毛並みがふかふかなタイプなんで
大きく見えちゃうかもだけど(笑)
実際触ったら細い。


この猫さん、実はすごいハンターなのだそうだ。
牧場の方いわく
「すごく人懐っこい性格のメス猫なんだけど、一晩で20センチ以上あるネズミを3~4匹捕まえるんだよね~(笑)」
と笑っていた。
(想像してください、20センチ以上あるネズミ・・・・・・・・・でかい!)
厩舎にはねずみが多いので、猫を飼っている牧場さんが多い。
この猫さんは、その牧場の歴代の猫の中でも狩りが上手いのだろう。
一晩でそんな大きなネズミを3匹も4匹も捕まえるってあまりないそうだ。
(しかも捕まえたネズミは、厩舎の入り口を開けたところにきちんとまとめて置いているそうで(笑))

あぁっ、ちなみに。
このハンター猫さんも「メス」なのだ(笑)

外飼い、室内飼い問わずに、ハンターはメスが多いのかな?やっぱり・・・・?








         応援ポチッとお願いします~(^-^)
                ↓

     にほんブログ村 猫ブログへ  


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柄おざぶと黒猫でるた

2009年03月21日 | でるた
ピンクの花柄のクッション(座布団?)の上で
非常にリラックスしているでるたん。




「・・・・・・・・・・・・・・・でるたんー、そのおざぶ気持ちいいの?」
(おざぶ=お座布団を勝手にこう呼んでいる私^^;)




           うんー♪(のびーーーん








       これ、おばーちゃんからもらったんだってね





うんー(笑)

肌触り良いおざぶだよね~






             んーーーー♪気持ちいいの






            さらさらなの~♪ イ ヒ ♪




実はこの花柄のおざぶ、
先日、旦那のおばーちゃまからいただいたものなのだ。

花柄のファンシーな・・・いやなんていうの?こういう花柄・・・(^^;?と
最初は思ったのだけど・・・・・

実は
触ってみると、すごくしっかりした気持ちいいクッションが入っていて
しかも、この花柄の部分のコットン生地が非常に手触りがいいのだ。
「あ、なんかいいねーこの座布団(クッション?)・・・でも、柄が・・・・(苦笑)どうしよう?」
と、旦那と話していたら横から猫たちがやってきた。

しばらく、ふんふんと匂いを嗅いでいた猫たちなのだが
驚いた事に猫たちは、すぐにこのクッションを気に入ったみたいだった(笑)

かずきを筆頭に、4匹が入れ代わり立ち代わりこの猫ベットでくつろぎはじめた(笑)

「4匹ともすごい気に入ってるね~このクッション^^;」
と、あきれるほど猫たちはこのクッションがいいらしく
このクッションを巡って猫同士の喧嘩があるほどなのだ・・・・・・(^-^;


クッションの加減と、このコットンの肌触りがいいのかなぁ?


実は・・・・・・ほんとうは、私はこういう柄が好きじゃないんで
新しいカバーをかけようかと思っていた。
(スイマセン、おばーちゃま)

でも、猫がこのコットンの肌触りをここまで気に入っているのなら
どうしようかなーと思案中(笑)

そのうち破れたり汚れたりしたら、新しいカバー付けたらいいかなー?と思ったりしているのだけど。。。。。



思った以上に猫たちに大人気の花柄おざぶだった。

ありがとうございます、おばーちゃまm(_ _)m








         応援ポチッとお願いします~(^-^)
               ↓

     にほんブログ村 猫ブログへ  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする