月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

なんとなく、でもお気に入りな写真 

2009年07月24日 | こなつ
この写真はベランダにてのこなつ。


たいがい、外にいるときに


「なっちゃーーーん♪ 写真撮るよ。こっち向いて?」



と声をかけたら

かなりの確立で

ミャアーーーーーーーーーーッ!

と勢いのいい返事が返ってくる(笑)

そして、こんな風に背中をキュ!っと丸める。












そして、いきなり後に向いてしまうのだけど




そのときの写真。









尻尾、ふとっ!!(笑)



なっちゃんって体格の割りに結構立派な尻尾だ(笑)


この後、この尻尾を振り振りしながら

たのしそーに外の風景を見てるこなつなのだった。






      応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓

     にほんブログ村 猫ブログへ  




★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜


関東地方(埼玉県にて)
里親様が急にお亡くなりになってしまったため、緊急で里親様、一時預かり様を募集されています。
よろしくお願いいたします!



グレンと小町別館
関東地区にて、60匹近くの猫たちを保護されているそうです。
一時預かり様、里親様大募集中です!


★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜






先日
「今回は加熱用のね」
と、鹿肉を(冷凍)いただいた。


加熱用ってことは、料理失敗したらレバー臭くなるな・・・と考えた。
(鹿肉、加熱に失敗したらレバーみたいな風味なの・・・;;)

で、考えた。
よく作るポークチャップの要領で漬け込んでみたらいいのでは?と。

たまねぎを摩り下ろして、しょうが、ニンニクも摩り下ろして
ケチャップ、しょうゆ を投入して
そこにしか肉を薄く切って入れる。
で、柔らかさを出したかったんで、今回はマヨネーズも少々。
一晩置いた後、小分けにして冷凍。

2週間ほど経ったので、出してみた。
で、焼いた。


出来上がりはこんなん。





臭みが消えて美味しかった。
ひゃー、すごいーと。
そして、上に乗ってるたまねぎのソース。
少し余ったんで、後でこれだけで赤ワインと食べたらこれまた美味しかった!
まぁ。目からうろこ(笑)
こりゃ美味しいわーと。
しかし、次、もう一回作れ、と言われたら・・・・かなり不安(^^;

だって、目分量レシピなんだよなぁ・・・・