最近、夜の9時ごろになったら
「にゃあん、にゃあーーーん!!にゃああーーーーーん!!!」
とるぅさんが鳴く。
「まってねー」
とかるーく無視してると
ますます鳴く。
・・・・・・るぅは何鳴いてるんだろう?
んーとね
遊べのサインだねー^^;;
あー・・・・・・あの遊びにゃね
そう。
9時ぐらいになったら、この場所でるぅさんはこんな風に待機する
戸棚からキラキラボールのおもちゃを出して
廊下の奥に向かって
「えいっ!!!」
と投げる。
脱兎のごとく
走って暗闇の中からキラキラボールのおもちゃを探して
走って持ってくる。
こんな風に。
タッタカターーーー
タッタカタッタターーーー
タッタカタッタカタッタカタッタカ♪♪
くりす、持ってキタでしゅ!!!
持って来たおもちゃを私が差し出した手のひらに落として
あ、早く次投げるでしゅ!
どんどん投げるでしゅ!!!
・・・・・・とまぁ
こんな具合に、投げては持ってくる、投げては持ってくる・・・なるぅさん。
前に50回ぐらいは軽いなぁと思っていたのだけど
今回どれくらい行けるんだろ?と数えてみた
・・・・・・10回
・・・・・・・・・30回
・・・・・・・・・・・50回
この時点で私はもうしんどくて(腕が)(苦笑)
少し休憩したら
「投げるでしゅ!!!」と催促の声が。
はいはいーーーと投げる。
結局、軽く
100回以上は投げました(; ̄∀ ̄)・・・・・・
キラキラボールは軽い。
軽いものをこの廊下の奥まで投げるのって結構力が必要で。
ブン!!と割と力入れて投げるのだけどしんどいんだよねぇ・・・・・・
100回目投げたとき
「はい!るぅさんおしまいやね!お疲れさん~」
と言っておもちゃを片付けようとしたら
るぅさん、わたしが立ち上がったんで
「遊び再開ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(゜ー゜☆キラッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
」
と目が輝いて
また立ち上がって「さ、投げるでしゅ!!」という期待に満ちた瞳で私を見たのだった。
結局それに負けて、投げる私・・・・・・(´;ω;`)
若いるぅさんとわかってはいるけど
こんなに体力あるとは
るぅるぅは元気だにょ・・・すごいにょ(感心)
でるたんもこんな顔で
ずっと私とるぅを見てました
ちなみに、でるたんもこなつも
もちろん子猫のときは遊んだけど
こんな延々とずーーーっと繰り返し遊ぶってなかったなぁ
途中で息切れして
「休憩ーーー」ってパタンって横になってたんだけど
るぅはそういうのがかなり少ないんだよねぇ・・・
どんだけ体力あるんだろうか(汗)と不安になるときあります・・・・・・^^;;
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・
「(財)日本動物愛護協会 」