じょにたん、今日はお疲れさま!!!
がんばったねー
なの!!
ごはんにしようか(o^ω^o)
ほんとに!?ごはんごはんーーーーー
尻尾ピンとさせて
グルグルしてたじょにたんでした(笑)
そいやるったんはどこかなぁ?
居間にいないから寝室かね?
と
覗いてみたらいました
るったんー?
今日はいきなり病院ごめんね。
ごはんにしよっかー?
・・・・・・・・・ほんとでしゅ!!
いきなりなんか被せるんだもん・・・!!!
うん、でもほら無事に終わったしさ
ね。
ごはんにしよう♪
しょうがないからたべてあげましゅ!!!
うん(o^ω^o)
じゃ
でるたんもこなつもごはんですよーーーと
みんなでごはんとなりました
今日は
急遽ワクチン接種に病院へ行きました
るったんとジョニ。
2匹同時期なんでどしようかなぁ
週末、義父母が来てくれる時に
病院に連れて行ってもらうかなぁとか思ってたんですが
るったんの捕獲、意外と難しいんですよね。
気配に敏感なるったん
猫用のキャリーだしただけで
「!!!!」って察して
タンス裏に逃げちゃうので
気配を察しないように・・・と考えてたんですが
今日の夕方行けそうだったんで
そろ~っとつかまえて(笑)
キャリーに入れてタクシー呼んで待ってたんです。
そのときに
「・・・ジョニも一緒に行くか?」
と思い立ち
キャリーもう一個出してじょにたんに入ってもらって病院に行きました(笑)
おかげさまで無事にワクチンも接種出来ました!
そして
なんと!!
るったん、去年の5.4キロ→今年5.04キロまで落ちました!!!
じょにたんも去年の5.9キロ→今年5.7キロになりました( ´ ▽ ` )ノ
「少しの数字ですが猫には大きな200gですよ」
って先生もおっしゃってて。
いやーーーよかったよかった(o^ω^o)と一安心
安心しすぎてまた増えたら困るので
ご飯は今まで通りにして行こうと思います~
そしてじょにたんの鼻の点鼻薬もいただきました
これは詰まってしんどそうなとき用に。
対処法って感じですがこれが聞いてくれればありがたいですよね
抗生物質とかずっと飲むよりいいかなと思って出してもらいました
あまり使わなきゃそれに越したことはないんですが・・・
辛そうなときは使うかなと思ってます。
ってことで。
じょにたん、るったんワクチンお疲れ様ーーーー
がんばりました!!!
昨日の記事に
コメントありがとうございました~~
まさかのローストビーフ食っちゃった事件(笑)
びっくりしたー
花ママさん
食べてましたね💧
小さい切れ端だけど・・・美味しかったんでしょうねぇ
るったんの牙かわいいでしょ
早くご飯!!!って催促の顔でした(*´艸`*)
Hmnk3710さん
女子ねこーずのほうがこういう嗅覚はすごいかもですね(笑)
さすが女子・・・
薄味というかほんとほぼ味なしなんで(笑)
猫さんは肉の味しかないと思われます
きっとヲットさんも「猫だもんな」って笑ってそう~
まぐろさん
食べますよねー(笑)
猫だもん、肉食だもんね
そか、彼の代わりに・・・ってことで一件落着ですね
そうですね
猫がいるってほんと色んな意味で危険だなって思います
お供え・・・んーって考えてしまいますねぇ・・・
はっぴ~さん
かわいいでしょ(o^ω^o)
抱っこ嫌がっちゃうんではいはいって即あげてます!
かわいいんですよ~
そしてローストビーフ食べて美味しそうでしたしねー
いや、私の料理そんなにたいして美味しくないはずです(笑)
ヲットさんに美味しいとか言ってもらった記憶ないもん~(;・∀・)
マリナママさん
かわいいでしょーーーー
もーーーっ!!!って思ったお顔でした(o^ω^o)
そうなの、
るったんのおひげすごい立派で綺麗なんです
THE・猫のひげ!!!って感じです
じょし、グルメでしょー(笑)
私焼いた後に塩コショウとかそういうのが好きなんで
ローストビーフもほぼそんな感じでよかった!!!って思いました(笑)