今朝ももちろん仕事なので
バタバタ朝から用意してたら・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/da/43b0ca9fbc3e0c4f3a69c5e640280d13.jpg)
え????
なんで今日もおでかけなの??????
そんな顔で
私たちを見るじょにたんがいました^^;
えーっとねー
もうお休み終わったから
いつも通りなんだよ?
だから
また今日もジョニたんお留守番お願いねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4b/07a381077d2e15c05688d91c1cba93c1.jpg)
・・・・・・・・・やなの!!!
このあと
「やなの!!!!」
って感じで化粧の邪魔する
着替えの邪魔する
歩いてる先を邪魔する
後ろから襲い掛かってくる
作って置いてた弁当を落とそうとする(コレ、一番やめてほしい・・・)
出かける直前までご飯を全員でねだる
(ジョニがねだるとみんなごはんモードになる)
そして
出かけるよ、とドア開けたら
一緒に私を率先して外に出て行こうとする・・・・・・・・・・・・
はいはい、中に入ろうねと中に入れても
外に出ようとする
中に入れる
外に出ようとする
・・・・・・・・・以下略
そんな今朝でした。
普段ならでかけるころは寝てるのにね
ちゃんと知ってるんだねぇと感心
「ジョニ、お正月は終わったので今度は・・・週末の3連休?」
って一応話しかけてます(笑)
★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜
昨日のシロクマゾーン
下の階に行くと
水槽の中でアザラシが泳いでるの見えるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/201270e45afa171cd5f4d03961c91700.jpg)
そして
昨日言ってた空飛ぶアザラシってのは
こちらで
水中トンネルの上を
すーーーーーーっと泳いでいく彼らの姿が
ほんと空飛んでるようなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bf/e4585b35da8451cd6f5d73b9435ff026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/ef4f3803cd251f38a11198e9011a484a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/2fb1068185d3fd5261e01ee4e02e5206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4a/6db023c6b7af62a233ab3ff0dfada7ea.jpg)
こういう水中トンネル
最近は色々なところで見れると思うのですが
私は最初見たのは
旭山動物園の
「空飛ぶペンギン」でした(o^ω^o)
わーーーーーーーーーー
すっごい!!!ってびっくりだったなー
円山動物園も
それぞれの個体の個性を生かしたような
厩舎というかそんなふうに行くたびに進化してて
すごいねすごいねって思ってしまいます。
共存って・・・って考えることも多いですしね。
せっかく買った年間パスポート
今年こそはちゃんと使うぞと思いました
(去年は買ったけど・・・あまり使えないまま・・・^^;)
そして
昨日の記事にコメントありがとうですーーーー
仕事始めのそういう致し方ない貧血ってねーって
なんとも言えない気持ちでしたが
まぁしゃーないかと、ダメなら帰るかなと思いつつの仕事でした
猫もなんかなんとなくわかってる感じでしたが
まさかのここで
じょにたんゲロっぴ?とびっくりです
シロクマさんは元気になる時期ですよね
今年の札幌は寒いけど雪は少ないんですが・・・
でもこうして嬉しそうにしてる冬の季節の動物は見てて嬉しいですねー(o^ω^o)
ってことで
明日、お返事できたらしますが
できなかったらごめんね!!!!ってことでーーーー
ぐんない。
寝まっす!
うちのニャンズも、きっと、わざとよー(笑)
出掛けて欲しくないのね。
ジョニたん、可愛いなー(*´ω`*)
くりすさんは困るけど(^-^;
飛ぶアザラシ!
トンネルでしたかー。
素敵ですよね♪
水族館、大好きです。
行きたいなー。
以前、海亀の頭をナテナデしたことがあって、めちゃ可愛いかったんですよね。(亀好きなので)
今年は水族館に行こう!(笑)
猫はわかりますよねえ。
人間からナニカシラが発生されているのか
前の晩から賑やか、っていうブロガーさんも
いましたねえ(笑)。
くりすさまが「次は3連休」って
猫に説明したり語りかけるっていうのが
なんとも微笑ましいなーって思いました(#^^#)
体調不良、どうぞお大事になさって下さいね~。
それだけ、くりすさんのことが大好きなんだ~じょにたん、ちょっと表現に問題あるけど(^^;
最近の動物園は色々ありますね~~そういえば、この頃動物園に行ってないな~。今年はずっと念願の玉動物園に行ってこようっと!
構ってちゃんの困ったちゃんフルコースですね💦
猫って構って欲しい時って敢えて飼い主の困る事をしますよね…。
その方が効果的ってわかってる。
確信犯ですね☆頭いいなぁ…!
って感心してる場合じゃないですね。
くりすさん、ガンバです💦
空飛ぶアザラシ!!
空飛ぶペンギンもそりゃあ圧巻でしょうね!
すごいなぁ。
迫力あるだろうなぁ。
円山動物園、ホントに見応えたっぷりですね。
本年もよろしくお願いします。
なんか~阻止してくれるのってちょっとちょっとですよ。(実際大変でしょ!)羨ましいな
うちは出かけるのが当たり前だし、ニャンズの性格なのか、いるとかえってペース乱されるみたいで、
「いてもいいけど、あんまりかまわないで!」って感じのニャンズです😢GWなんか体調壊してましたし^^;
冬の円山動物園、行きたいけど、寒いの苦手(札幌人なのに)なので~くりすさんの写真で超楽しませて頂いてます感謝♪
すんごい阻止ですね!全力で!(^o^;)
可愛いなぁ♪
でも、ジョニちゃん達のご飯の為に
お父さんお母さん頑張ってるんだよ♪って言っても分かんないしなぁ。。。(^o^;)
大好きって言うのは、分かって貰えてるよ♪(*≧∀≦*)
お父さんお母さんもジョニちゃんの事は大好きなんだよ♪q(^-^q)
そらとぶアザラシ!凄いですよね!
実際にみたら凄いんだろうなぁ♪(*≧∀≦*)
ステキステキ!(ФωФ)
ジョニたん、よっぽど離れたくなかったんでしょうね😅💦
朝から大変でしたね…💦
でも、それでも やっぱり可愛い〜ですよねー😆
今まで休みだったので
いてくれると思うのでしょう。
ジョニちゃんが一番甘えん坊?
お腹の白いふわふわが
チャーミングですね。