土曜日は
いいお天気で。
朝からみんなで外出て
また中に入ってご飯食べて。
そのあと
窓際の外が見える椅子を陣取って
寝てたのがこなつたんだったの(o^ω^o)
「あら、こなっちゃんはここなんだねぇ(o^ω^o) お外なんか見えるの?」

んんー・・・・・・・・・

特に何か見えたりはないけど。
外をこうして見てるの好きよ?
うん(o^ω^o)
そだねぇ
気持ちよさそうだよね、なっちゃん

なんか・・・お外で温まったら眠くなってきたわ・・・・・・
そんな感じで
ウトウトしはじめたこなっちゃんだったですよ。
実はこの写真の前に
みんなお外に出てたんだけど
陽射しがきついし
中に入ってもらったんだけど最後まで中に入らなかったのがこなつたんだったの^^;
ほんとに最後は箱の中で寝始めて(笑)
「まだ日向ぼっこするのーーーーー!」
って感じでずっと外にいたがってました
前からこなつたんは日向ぼっこ大好きだったけど
シニアになっても相変わらずずーーーっと日の当たる場所にいるのが好きだそうです(^^;
黒猫さんだしねぇ・・・
あまりあちちになっても困るしなといつも中に入りたがらないこなっちゃんを抱っこして中に入れてます
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜おまけ★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜
今日、夜にやってた志村動物園のコーナーで
森泉さんが訪れていた
埼玉県にあるHappy Wildcatsというところが紹介されていた
何気にみてたら
ジョニ男にそっくりな猫さんがいて!
名前はまー君という名前だそうなのだけど・・・
Happy Wildcats「まー君」←こちらをクリックしてみてね!!
すんごい似てて
似すぎてて夫婦でびっくりでした!
ジョニたん・・・君に似てる猫だね~と親近感が湧くし。
まー君にいい里親様が見つかりますように!!!!と
願って止みません。

そんでもって。
我が家のジョニ男は相変わらず元気なんですが・・・
もしかしかたらジョニ男に家族がいるかもよ?な話が浮上。
またそれは後日に~・・・・・・
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


にほんブログ村
【熊本地震関連】
4月22日より熊本県獣医師会災害救護対策本部が立ち上がりました。
4/23(土)から、負傷した被災動物の応急手当、被災動物の一時預かり等の相談に応じます。
ペット相談コーナーも県内3箇所に設置されます。
電話番号096-369-7807
でも、こなつさんはクロネコさんだから、太陽温水器みたいに蓄熱しちゃうのかな…
体温上昇大丈夫…
クロくんも今の季節になっても朝、日向ぼっこしてます
こなつちゃんのウトウトも気持ち良さそうだね
目を閉じた写真がとってもいい感じ~♪
志村動物園・・・ 私も見逃したんだけど
リンク先のまーくんにびっくりしましたよ~
知らずに写真を見たら、間違えそう(笑)
ジョニたんみたいに素敵な家族に出会えるといいなぁ
えっ?ジョニたんに家族の存在が?
なんだか嬉しいわー
窓の近くにいたのですね。
ひなたぼっこもっとしたかった
のかな?
お外が暑いと心配してしまいますね。
目を閉じたなっちゃんが、とても
綺麗に撮れていて感心しました。
うちは黒いかたまりにしか
撮れません。
まーくん、いい里親さんが
見つかるといいですね!
私、27時間TVを見ててそっち見れなかったんです(泣)
しかし…激似ですね!
モフモフなんだけれども、大丈夫。暑さを楽しんでいるのかな。
こちら南関東では昨日今日とやっと晴れ間が続いて、蒲団干しと大物洗濯をしています。
でも暑くはない。変な天気です。
こなつさん、甲羅干しを楽しんだの?黒い毛並みで暑くはないの?
いつもクールビューティなのね。そしてすっかりお姉さましていますね。
これもかずきさんと、ちはやさんの薫陶の賜物ですね(^-^)
おてまみ→子供の頃のチビ太はお手紙が言えなくて「おてまみ」でした。
その名残で我が家はおてまみとなりました。
吸うのは 気持ちが良い~~。
でも 長い時間だと やっぱり心配になっちゃいますよね。
ニャンバカ は 心配性なんですよね。
志村動物園
好きな番組の1つだけど、純血種の子供をたくさん出すから、こういうのを見て、見た目で衝動買い=衝動飼い する人もいるんだろうなあ。
と思ってしまいます。
保護施設とか は、里親さんが増える可能性は高くなるけど、平行して 引き取り依頼 や 困った相談事も増えるはず・・・
そんな、いろんなことを考えちゃう 番組 です。
あ。でも 森泉の 猫のための部屋作りは、真似したくなりました。
うちも長い時は長いけどだいたいあちちになって、お水飲みに来ます
ジョニちゃんにそっくり
暑いくらいが こなつ姉さんには丁度いいのかな?
でも やっぱり黒猫さん…あまり長い時間日には当たり過ぎない方がいいでしょうね。
なったん、くりすさんの言うこと聞いておこうね♪
…なんと!?なんと、なんと!
ジョニたんにファミリー!?
ビタミン補給兼ねてるって聞いたこと
ありますけどね(真意は不明)
この暑いさなかうちでもやってます。