幸せ音色+ ~reach a last Home~

小さな命たちの灯火を繋ぐお手伝い。 捨てうさぎ、保護うさぎたちの里親さんを探しています。終の棲家を求めています。

なんだかなぁ、、、っていう動物愛護イベント。

2013-09-26 22:22:32 | and more…
動物愛護週間というのもあって、色んなところでイベントが行われていますね。

私も先日出かけて来ました。ここ↓


本当は救助犬の実演を見てみたかったのです。
弊社は救助犬の後援してるらしいので。
でもその時間を知らなくて行ったので、とっくに終わってたっていうね…


盲導犬はやってました。

(と、遠い…)







それを見終わり、サークルに入れられている犬達のところへ行ってみる


保健所の譲渡犬かなぁ?
幸せになって欲しいけど、ヤル気なさそう…
などと考えて歩いてたら…


ガーンΣ(OωO )




加えてこれ



いやー。農業高校の勉強のうちかもしれないけどいただけない。


ブリーディングに使われるのであろう子たち…
ラブちゃんズ(写真じゃわかりにくいけど、ラブにしては痩せてたなぁ)


それからボーダー


そう考えると最初に見たときはわからななかったけど、この子
もボーダーなんだね。


はぁー。なんだかなぁ(*´・_・`)

こういうイベントによくある光景




おそらく子ども達に触られまくって疲れたのであろうダックス



なんか、何のため?誰のための愛護なんだろう?
愛し護ろうとしてるのは、何なの?
イマイチ解せない。。。




天草大王も展示。デッカいw
しかもみんな尻っていう


大王あっぷ




それから、後ろにそっと置かれていたこの子はモルモット。
モルモットの心音をきいてみよう的なものもあったそうで(=ω=;)



その後イベントホールへ移動すると、入り口にアンケート用紙が。。

もちろん書きましたよ。
思いをぶつけるチャンスだと思ってアンケートの最後に
「熊本県も熊本市と同様に殺処分ゼロを目指してください」って。

中では迷子札制作。
今ラルが付けてるやつがいまいちなのでやってみる



ん!誰よ??



完成ーっ!!!



帰る頃にはこのイベント自体も終盤。

よくネットのショップで見かけて買ってる「チョイあげ」っていう犬のおやつ。

だいたいどこも100円前後なんだけど、ここでも最初はそうだった。
でも段々値段が落ちて来て…
最後は3つで100円オマケつきなんていうお値打ち品にw

(6つ買ったけどすでに一つはラルの胃袋へ)




ランキングに参加しています!
励みになるのでクリックいただけたら喜びます!!


     ∩∩
     .| | | |
     (・x・ ) 愛して護って?
     /  |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ 里親募集へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする