つれづれ。

オランダからタイのバンコクで過ごしたのち、日本に帰ってきました。

ある日のお昼ご飯 タイ料理

2010年07月20日 11時20分10秒 | 食べ物 タイにて
 辛いものが苦手なせいでタイ料理の“レストラン”にはこちらに来てから行ってないのだけれど、一応興味はあるので、最近はもっぱら「フジスーパー」のお惣菜コーナーなどをのぞいています。(個人的にはフジ3のお惣菜コーナーの方が好み)

 ある日のお昼ご飯に買ったタイのお弁当?です。

 


 これはタイ料理ではよく見かける「魚のすり身団子」です。日本のつみれより舌触りは滑らかな感じでした。



 さらにレバーとニラ(だと思う)の炒めもの



 さらにひき肉と竹の子、人参などの炒めもの がタイ米のご飯の上にのっていました。

 辛くなさそうなので選んだものの、でもちょっぴり辛さはありましたが、おいしく食べられる範囲でした。

 惣菜コーナーの野菜炒めなどを良く見ると、特に人参など分かりやすいのですが切り方がまちまちで(例えばギザギザに飾り切りしたのと普通に切ったもの)そこにある素材で作りました感がしなくもないのですが、まぁそれはそれ。

 まだまだお惣菜コーナーのタイ料理は続けます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。