久しぶりにケーキ教室に行ってきました。
本当はもっときちんと出ないといけないんですよね…。
今日は何とデコレーションケーキ「ボストンクリームケーキ」という、真ん中に挟むのが生クリームじゃなくて
カスタードクリームというケーキです。
各自ワンホールを仕上げてお持ち帰り ♪
試食は先生が作った3段重ねのケーキです。
もう一品はオートミールクッキー。どちらも美味でした。
今日よーっく注意して観察したのは、泡立てた玉子の硬さと、
粉を混ぜるときの混ぜ方。
知らなくて勉強になったのが、表面のクリームの塗り方。
クリームの塗り方は、とにかく練習が必要ですね。
本当はもっときちんと出ないといけないんですよね…。
今日は何とデコレーションケーキ「ボストンクリームケーキ」という、真ん中に挟むのが生クリームじゃなくて
カスタードクリームというケーキです。
各自ワンホールを仕上げてお持ち帰り ♪
試食は先生が作った3段重ねのケーキです。
もう一品はオートミールクッキー。どちらも美味でした。
今日よーっく注意して観察したのは、泡立てた玉子の硬さと、
粉を混ぜるときの混ぜ方。
知らなくて勉強になったのが、表面のクリームの塗り方。
クリームの塗り方は、とにかく練習が必要ですね。