昨年の10月、本に出会ったことで自然農法を始めました。
これまだは、20坪ほどの庭を耕して作物を育てていたのですが、自然農法は、耕さない、草を抜かない、肥料をやらない、というのが原則です。
簡単に言うと、硬い土地に畝を作るための溝を掘り、その土を畝に乗せて種を蒔き、そこへ刈った草を乗せるだけ。草は引き抜かずに刈るだけです。水もやっていません。これだと90歳まではできるなぁと希望にあふれているところです。
まだ土は充分に出来ていないけれど、これまでにそら豆、ピーマン、スナップえんどうに葉物の収穫が終わり、今はきゅうりとトマトが毎日食卓に上がり、トマトは沢山たまったので明日はジュースにするつもり。茄子、ジャガイモ、里芋、南蛮、などなど収穫を待っています。
ただ問題なのは、ごみ処理機が故障したので、生ごみを土の上に乗せて、その上に草を置いているのが余りいいことではないかもしれないけれど、今はまだトラブルはなし。
こうして楽しみはずーっと続きます。
これまだは、20坪ほどの庭を耕して作物を育てていたのですが、自然農法は、耕さない、草を抜かない、肥料をやらない、というのが原則です。
簡単に言うと、硬い土地に畝を作るための溝を掘り、その土を畝に乗せて種を蒔き、そこへ刈った草を乗せるだけ。草は引き抜かずに刈るだけです。水もやっていません。これだと90歳まではできるなぁと希望にあふれているところです。
まだ土は充分に出来ていないけれど、これまでにそら豆、ピーマン、スナップえんどうに葉物の収穫が終わり、今はきゅうりとトマトが毎日食卓に上がり、トマトは沢山たまったので明日はジュースにするつもり。茄子、ジャガイモ、里芋、南蛮、などなど収穫を待っています。
ただ問題なのは、ごみ処理機が故障したので、生ごみを土の上に乗せて、その上に草を置いているのが余りいいことではないかもしれないけれど、今はまだトラブルはなし。
こうして楽しみはずーっと続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます