![2024年の締めくくり~年末キャンプのご報告~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/19/e5b913eda1df24bf6fbd79451d89a3be.jpg)
2024年の締めくくり~年末キャンプのご報告~
今年もぶな森一年の締めくくりは年末の雪あそびキャンプ!雪あそび三昧な2泊3日を、札幌・江...
![【3日目】朱太川でサケきゃんぷ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/a3/dfac20411877f4b8e207835c0c3fe272.jpg)
【3日目】朱太川でサケきゃんぷ
朱太川でサケきゃんぷ、最終日の3日目が始まりました。今日も今日とて朝から快晴! 3日目の朝ともなると、朝おきてからの支度もスムーズに。 朝仕事は、烏骨鶏のうーちゃんと同時...
![【2日目】朱太川でサケきゃんぷ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/ca/cd8391df5e8045fa63f98fb390e342bb.jpg)
【2日目】朱太川でサケきゃんぷ
朱太川でサケきゃんぷの2日目が始まりました。 今日も朝から快晴! 朝起きて、歯を磨いたり、着替えたり、寝袋を干したら、 朝はサケが近くの川に来ているか調査しにお散歩で...
![【1日目】朱太川でサケきゃんぷ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d0/ad5c6744ab7f01dfacc1fd464f9e77ab.jpg)
【1日目】朱太川でサケきゃんぷ
朱太川でサケきゃんぷ、1日目が始まりました。 大人も子どもも体調不良が少しはやっているようでキャンセルもあり今回は参加者4名とぶな森スタッフでのキャンプです。 毎年この時期、海...
![2024年夏のプログラムはじまりました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/05/2d1d093c1448866d67c1024e600bfc63.jpg)
2024年夏のプログラムはじまりました!
2024年夏のキャンプはじまっています! 夏のプログラムトップバッターとなる、一週間のキャンプが無事に終了。 昨年の、北海道らしからぬ猛暑と比べ、20度中盤が続く、海や川の水が...
![4日目お別れ&春のおでかけ~GWカヌー&テントキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/a9/4b5db044d017cc1ba0d433698b122d27.jpg)
4日目お別れ&春のおでかけ~GWカヌー&テントキャンプ
1日経ってしまいましたが、昨日のGWキャンプ最終日の様子をお届けします! 最後の夜は体育館にテントを張り、目覚めると予報通りの雨。体育館の屋根に雨粒が当たる音で目を覚ましました。...
![3日目お別れ&春のおでかけ~GWカヌー&テントキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/3f/ae263238612a6dcdb54a5ed4b05d5335.jpg)
3日目お別れ&春のおでかけ~GWカヌー&テントキャンプ
昨晩は夜中頃から風が強くなりましたが、しっかりとペグを打てていたので、問題無く過ごすことができました。 明日は雨予報なので、朝のうちにテントを撤収します。 まずはテントの中の荷...
![2日目カヌー日和と野外料理~GWカヌー&テントキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/e8/3f2723b005aba6cec138f0f87465456a.jpg)
2日目カヌー日和と野外料理~GWカヌー&テントキャンプ
今日はキッチンまりこで朝ごはん、おにぎりづくりカヌーへGO!お昼を挟んでたっぷりカヌー野外調理お外で夜ご飯(羽釜ごはん、味噌汁、チキン&ポークグリル、りんご)ゆべつの湯で温泉タイム...
![1日目テントを建てるぞ!~GWカヌー&テントキャンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/80/7923592da789833be70c6623765de136.jpg)
1日目テントを建てるぞ!~GWカヌー&テントキャンプ
ぶな森の前を通る道道も通行量が多くなり、GW後半のはじまりを感じる5月3日。 これまでより1日長くし、3泊4日となったカヌー&テントキャンプがはじまりました! 長万部、豊浦、小...
![雪と焚き火の春キャンプ2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/f4/dbb8e44c531f67542c4aec82ce16b386.jpg)
雪と焚き火の春キャンプ2023
今年も、年度最後の事業である春キャンプが無事終了しました! ここ数年、春キャンプの頃には校庭の雪も跡形も無く...