自然学校発 黒松内だより

ジンヨウイチヤクソウ




トドマツ林の中に
ジンヨウイチヤクソウの群生地がありました!
葉っぱの形が腎臓に似ていることから、
この名がついたそうですが、まんまるっこくて、
かわいらしいですね!

★ ★ ★ ★
今の季節では
春の花が実をつけ、種となっていく姿と
夏の花が咲いている様子が一度に見ることができるので楽しいですよ!

ジョイ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事