今日は町のはずれの、「奥の院」に行きました。
黒松内周辺でのカタクリの見所ポイントはいくつかありますが、ここは少し遅れて盛りを迎える場所!
見事に、きれいに、美しく、咲き誇っていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/7fdd270230fe57ff0e577f04cefe5bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/11b058d50cdf31391c0fe6701b2fe518.jpg)
中には、落ち葉を突き破っている葉っぱもありました。力強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/a7cf14f45b69bea0019dc7c386c8973b.jpg)
とは言っても、すでに5月上旬。やはりちょっとシーズンを過ぎていました。
ご覧になりたい方は、少し急いだほうがいいかもしれません。
白いエンレイソウもつぼみもできています。
花を見て特定したいので、名前がわかるにはもうしばらくかかりそうです。
また訪れる楽しみができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/12d2107c452604f80976bd46901fafd7.jpg)
やっぱり春の散策はやめられない楽しさがありますね。
(たつみ)