寄付金・募金に感謝を込めて
岩手県釜石市での被災地支援活動では、 黒松内町民の多くの方々から、多大なご寄付...
おいしいおいもの時期
いつもありがとうございます! となりのイモ農家のTさん 毎回、コロッケやポテトサラダに ...
秋へ
残暑が厳しかった黒松内ですが、 朝晩はとても冷え込むようになってきました。 森の木々たち...
月1の大成・豊幌の集まる場
今年5回目で 今年は最後の「みんなの店」 本日も秋の野菜たちが勢ぞろいして...
島牧マルシェ 蜜蝋キャンドル作り 終了
今週の土曜日、日曜日は島牧のマルシェに 蜜蝋キャンドル体験担当で行ってきました。 地域の...
今年も鮭がのぼってきました。
自然学校のすぐ近くの川に、今年も鮭がのぼってきたようです。 (画像が汚くてすみません・・...
白井川小・中学校合同学芸会
歌あり、演奏あり、体操あり、バンドあり、弁論あり、劇あり、 ひとりなん役!? ...
今週末は黒小でも学芸会!!
ついに明後日に迫った学芸会 練習にも熱が入り いつもよりも子どもたちがくる時間...
10月28日 和みの森へ お手伝い
すてきな森の空間にわらわらと 森づくりや森あそびをたのしむところ 和みの森 黒松...
感じて見つける秋、探険する秋、食べる秋
森のようちえん4回目 すこし海霧模様でしたが、 ぼっこセンサー(秋っぽいものがある...