これが5月の下旬に植えられた苗これが5月28日の写真です。
だいぶ大きくなしましたね、
これが7月の写真すっかり大きくなった。
これが今日の、写真
もう稲穂がしっかりできていました。
後は、雑草を刈ったり水をやったり?
早ければ後1ヶ月ちょっとで穫り入れができるのかな、
楽しみだねー
人の畑ですが、田植えをしている所から、見ているから、
何と無く楽しみです。
去年は、刈り取りしているところを見たんです。
偶然ですが
すごいですよ!^_^ 機械化がね。
今は 刈り取ってそのまま、お米が出て来るのね。
勿論精米する前の状態ですが、そのまま袋に入れてましたね。
今は干さないのかな?
ウチらが小さい頃は刈り取ってそのまま田圃に干してました。
を覚えていますが。
違うのですかね?
その干してある稲にイナゴがいて、
学校が終わると、手拭いで作った袋の入り口に竹を20センチぐらいに切ったのを差して、
そこから、とったイナゴを竹の入り口から、袋に入れて、いっぱいになると、家に帰ってきました。
捕まえて佃煮にして食卓に出たのですが
今はとっても食べれませんが、気持ち悪くてね。
当時は脚だか、手だかわかりませんが、カリカリして、美味しかった記憶があります。
だいぶ大きくなしましたね、
これが7月の写真すっかり大きくなった。
これが今日の、写真
もう稲穂がしっかりできていました。
後は、雑草を刈ったり水をやったり?
早ければ後1ヶ月ちょっとで穫り入れができるのかな、
楽しみだねー
人の畑ですが、田植えをしている所から、見ているから、
何と無く楽しみです。
去年は、刈り取りしているところを見たんです。
偶然ですが
すごいですよ!^_^ 機械化がね。
今は 刈り取ってそのまま、お米が出て来るのね。
勿論精米する前の状態ですが、そのまま袋に入れてましたね。
今は干さないのかな?
ウチらが小さい頃は刈り取ってそのまま田圃に干してました。
を覚えていますが。
違うのですかね?
その干してある稲にイナゴがいて、
学校が終わると、手拭いで作った袋の入り口に竹を20センチぐらいに切ったのを差して、
そこから、とったイナゴを竹の入り口から、袋に入れて、いっぱいになると、家に帰ってきました。
捕まえて佃煮にして食卓に出たのですが
今はとっても食べれませんが、気持ち悪くてね。
当時は脚だか、手だかわかりませんが、カリカリして、美味しかった記憶があります。