早速 ベスト着ています ポケットが無かったのですが・・・
『あ~ちゃんみたいに ポケットほしいな 』って言われて
付けない訳にはいきません・・・ 付けました。
そして、ベストのお礼は ママと一緒に作ったと言う バナナチョコケーキ・・・
バナナを潰したり 粉をクルクル混ぜたんだって・・・可愛いねぇ~
『じーじと半分ずつよ・・・』と言われちゃった
2歳です 5月で3歳になりますが・・・とっても×2 おしゃまさんです
この間 我が家で、ハンバーグを作った時 ビニールの手袋をはめて
お肉をコネコネさせてあげると・・・大喜び
どうもここから何かが芽生えたようです・・・
娘と二人、 『将来は料理家にする』何て話しをした
5月のお誕生日には 子供用の調理器具を買ってみようかと・・・
クッキーやケーキ、パン・・・色々な事を教えてあげたいなぁ~
フラワーアレンジも一緒にやってみたいで~す
何だか とっても楽しみ・・・
今日は、ボランティアの日です
H病院の デイサービスセンターでのアレンジ教室
お花屋さんで 花を、調達する事をやめて以来 卸に仕入れに行っています
鮮度は抜群
『終わった花は抜き、買い足してオアシス裏返して 挿し替えてね・・・』
何時も何時も言ってるので 皆さん 二度も三度も楽しんで下さっていて
12月のアレンジの残り、未だにあるそうです 嬉しいですね。
今日は12名 仕入れ花の本数の関係で 見本にガーベラを使えなくて・・・
写真は 生徒さん??の作品です
通い始めて 4年になりますが、皆さん手際よく 花の長さも 位置も
本当に上手で・・・ 1時間で終了です 凄いね
これから 主人と二人で食事に・・・和食。
割烹料理でちょっとお値段、高いけど 勿論支払いは・・・・主人って事で
最近、血圧は120~130/60~80辺りで安定していて ほっ・・・です。
薬を一生の友にはしたくないので・・・気を付けなきゃね
では、行ってきマンモス~・・・古っ