テレビを見てたら、千葉県でなにやら外来の
小型の鹿みたいな動物の被害が大きいって
やってた・・・・・
一瞬思い浮かんだのは「豆鹿?」にしては大きい・・・
もうひとつ浮かんだのはガキデカの
「八丈島のきょん!」
のギャグで有名になったきょん・・・・
確か旭山動物園で見たな・・・
って思ったらやっぱり千葉でキョンが大繁殖してるんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
テレビを付けたら映画「星守る犬」の公開直前特集
けっこう泣けそうな映画みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
原作者の村上たかしって「ナマケモノが見てた」とか
「天国でポン」とか下ネタ一辺倒の漫画だった記憶が・・・・
あれ映画化したらひんしゅくものだろうけど
けっこう泣けそうな映画みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
原作者の村上たかしって「ナマケモノが見てた」とか
「天国でポン」とか下ネタ一辺倒の漫画だった記憶が・・・・
あれ映画化したらひんしゅくものだろうけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
おいらも荒船山は2度ほど登ったことがあるけど
遭難するとすればトモ岩から転落しかないと思ったけど
あそこから落ちたらまず助からないですよ。
滑落遺体、「しんちゃん」の臼井さんの可能性 県境の山(朝日新聞) - goo ニュース
遭難するとすればトモ岩から転落しかないと思ったけど
あそこから落ちたらまず助からないですよ。
滑落遺体、「しんちゃん」の臼井さんの可能性 県境の山(朝日新聞) - goo ニュース
コンビニで少年サンデー・マガジン50周年記念グッズが
売られてたので買ってみました。
バカボンのパパとまことちゃんのゆらゆら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/4c92a2df0eb97755fcbe6903e602c4a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/0f2dd26eaa921fe9d0da867012553502.jpg)
いわゆるバブルヘッドだあ!!
種類は7種類、ニャロメとウナギイヌ欲しい・・・・
ミニコミックメモなのらー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/e5c803460716031677bcf64c16455ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c2/dde21baed38a1a562584a2934a5d2d5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/23e0faa249aeb9bfe94d640d3643f977.jpg)
まことちゃんキャンデー缶 グワッシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/5bcd57aaaaca828d9be3e446ce54fb2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/0b87f02b9026a8d8935d1895a214d65c.jpg)
エメラルドマウンテン缶コーヒーに付いて来る
マガジン・サンデー50周年メダルを集めてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/934303ccf241a58c088e95ed935afe2d.jpg)
タイガー・マスクです。懐かしいっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/4c4f5b336753a72d2343d7c83875bed9.jpg)
今は無き赤塚不二夫のバカボンのパパなのだ
これでいいのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/89ed4abeb542faa0df8ca82e1b52b007.jpg)
今でも元気な楳図かずおの、まことちゃんなのら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/8839ec045b712dba86581187910ce651.jpg)
高橋留美子の「うる星やつら」のラムだっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/e1b3bc8c99e6bcca040e04e31dcc4172.jpg)
石ノ森正太郎のサイボーグ009
うちにはこの他に「千と千尋の神隠し」のメダルなんかもあるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/c40957c9c14557e2ce303bf01b354af6.jpg)
オオトリ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/b1e191ca637c654c9a0ff04ce6451f1a.jpg)
カオナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/8473c90a13ab263daa8e5488388093fa.jpg)
湯バード
マガジン・サンデー50周年メダルを集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/934303ccf241a58c088e95ed935afe2d.jpg)
タイガー・マスクです。懐かしいっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/4c4f5b336753a72d2343d7c83875bed9.jpg)
今は無き赤塚不二夫のバカボンのパパなのだ
これでいいのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/89ed4abeb542faa0df8ca82e1b52b007.jpg)
今でも元気な楳図かずおの、まことちゃんなのら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/8839ec045b712dba86581187910ce651.jpg)
高橋留美子の「うる星やつら」のラムだっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ab/e1b3bc8c99e6bcca040e04e31dcc4172.jpg)
石ノ森正太郎のサイボーグ009
うちにはこの他に「千と千尋の神隠し」のメダルなんかもあるのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/c40957c9c14557e2ce303bf01b354af6.jpg)
オオトリ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/b1e191ca637c654c9a0ff04ce6451f1a.jpg)
カオナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/8473c90a13ab263daa8e5488388093fa.jpg)
湯バード
ジョージアの缶コーヒーエメラルドマウンテンに
少年サンデー・マガジン50周年企画の
第2弾で各キャラクターのメダルがついてきます。
おいらがゲットしたのは、
散切り頭のだんな、ズメウカズのまことちゃん
ブルーなコインがちょっとホラーポイ感じです。
グワッシ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/2ed4038edd3d6c4dcf9220a009e50845.jpg)
裏はこんな感じ・・・
ギャグ漫画界の巨匠、赤塚不二夫さんが亡くなった
「おそ松くん」「もーれつア太郎」「天才バカボン」
「ひみつのアッコちゃん」など名作は数多い
イヤミ、バカボンのパパ、レレレのおじさん
チビ太、デカパン、ハタ坊、ダヨーン
ココロのボス、でこッパチ、ウナギイヌ、本官
今でも多くの人に愛される
数多くのキャラクター生み出してきた
お疲れ様でした。合掌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
コンビニでGEROGRA缶コーヒーのおまけで
「上出来な名シーンフィギュアコレクション」
梅図かずおの代表作、まことちゃんをゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/1feb1a23be437287dc2aebeda9294449.jpg)
くれよんしんちゃんより以前に
もともとは、「アゲイン」のサブキャラだったのが
お下劣幼稚園児キャラとして主役に立ち
その地位を確立し「サバラ」「グワッシ」「ごんぬずば」
ビチグソ、まこと虫などのキャラを生み出した「まことちゃん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そうそう後姿はざんぎり頭のだんなだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/74691c86c54c516e02230bbdcfff0929.jpg)
ついでと言ってはなんなんですが、先週頭がもげてた
三平サンペイも今週ゲット出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d1/b91831b6fba00bc93acaf2098b0b9633.jpg)
こいつはちょっと顔の出来がイマイチっすね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
ジョージアの缶コーヒーのキャンペーンで
少年サンデー&マガジンの
上出来なシーンフィギュア
が1個ついてきます。
バカボンのパパと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/33bf1ab4f385437394f83a408a516312.jpg)
矢吹ジョーゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/5bd9a1b418cdf07e7a1cb710d0625aef.jpg)
三平サンペイは頭が取れてました。
上出来じゃないやんけ・・
少年サンデー&マガジンの
上出来なシーンフィギュア
が1個ついてきます。
バカボンのパパと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/33bf1ab4f385437394f83a408a516312.jpg)
矢吹ジョーゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/5bd9a1b418cdf07e7a1cb710d0625aef.jpg)
三平サンペイは頭が取れてました。
上出来じゃないやんけ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
漫画家梅図かずおさんの家の建築が
さしとめになったらしい・・・・・赤白のストライプの家かあ・・
不気味な家って・・・・梅図さんらしいといえばそれまでだが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
赤白の横縞が好きなのは海賊になりたかったかららしい
おそるべし、スーパー爺さん梅図かずお70歳
さしとめになったらしい・・・・・赤白のストライプの家かあ・・
不気味な家って・・・・梅図さんらしいといえばそれまでだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
赤白の横縞が好きなのは海賊になりたかったかららしい
おそるべし、スーパー爺さん梅図かずお70歳
中尊寺ゆつこさんて
確か日本のケイト・ブッシュの
ファンクラブの会長だったことも
あるんだよね・・・・
「嵐が丘」の神秘のダンスも踊ってたらしい
本名「小林幸子」だったんだね・・・
演歌だよ・・・キャサリンじゃないんだね。
旦那さんは小林ヒースクリフですか?
なんで遺骨で遺族がもめるんだろう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
確か日本のケイト・ブッシュの
ファンクラブの会長だったことも
あるんだよね・・・・
「嵐が丘」の神秘のダンスも踊ってたらしい
本名「小林幸子」だったんだね・・・
演歌だよ・・・キャサリンじゃないんだね。
旦那さんは小林ヒースクリフですか?
なんで遺骨で遺族がもめるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
今日、本屋にいったら月間ジャンプに連載されて
いる「Go A HEAD」というアイスホッケー
の漫画のコミック本を買って来ました。
「プライド」で一時盛り上がった人気も
トリノオリンピック出場権を男女とも逃して
しまった日本アイスホッケー界に一筋の光となって
くれればいいのですが・・・・コクドも行く末が心配
TVアニメとかになればちびっこたちの
アイスホッケーブーム到来なんてことも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
内容はスポ根的な感じで
エリック・リンドロスとかの話が出てきます。
特に感心したのは数年前に九州で
体験会とエキジビションマッチを行った
福岡パピオアリーナが忠実に描かれてました。
(ショッピングセンターのエスカレータ上がっ
ていくんだよねあそこ)
矢口くんとトシくんがゲーセンではまってたっけ・・・
懐かしいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いる「Go A HEAD」というアイスホッケー
の漫画のコミック本を買って来ました。
「プライド」で一時盛り上がった人気も
トリノオリンピック出場権を男女とも逃して
しまった日本アイスホッケー界に一筋の光となって
くれればいいのですが・・・・コクドも行く末が心配
TVアニメとかになればちびっこたちの
アイスホッケーブーム到来なんてことも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
内容はスポ根的な感じで
エリック・リンドロスとかの話が出てきます。
特に感心したのは数年前に九州で
体験会とエキジビションマッチを行った
福岡パピオアリーナが忠実に描かれてました。
(ショッピングセンターのエスカレータ上がっ
ていくんだよねあそこ)
矢口くんとトシくんがゲーセンではまってたっけ・・・
懐かしいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)