ゴジラ生誕50周年で作られた作品なんで
いろいろパロディー的な要素も
いっぱいあって笑えました。
ストーリーは、「怪獣総進撃」のシナリオが
ベースなんじゃないかって感じがしました。
まずは上海に現れたアンギラスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/f36ca3faa80454106816f846322456a4.jpg)
防衛軍の船長が「このアルマジロ野朗が!」
てのがひとつ・・・・・
確かにアルマジロみたいだけども・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/c9f1467e0872368e78407961afb7dbb7.jpg)
その次は、エビラが東海地区に現れたっての
エビ⇒伊勢えび⇒伊勢⇒東海って
発想なんだろうけど・・・・
しかも防衛軍「こいつを揚げちゃってくれ」って・・・
名古屋名物「えびふりゃー」かよ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まあ、甲殻類なんかに感情移入できねーとか言われたことも
あったよね。もう一回現れた時はへドラとまとめて
ゴジラの熱戦でやっつけられちゃったし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あとあのX星人のヤンキーがするような
サングラスもオリジナルと同じで笑えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
北村一輝扮するX星人、ゴジラの腕試しに
ジーラ(ハリウッド版ゴジラ)クモンガ
カマキラスなんてB級怪獣使っちゃダメダメ
案の定一気に蹴散らされてしまった。
しかもジーラにいたっては
「やっぱり、マグロばっか食ってるやつはダメか」ってのも
笑えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
デスラー総統の伊武雅刀もあっさり殺されちゃうし
「妖星ゴラスが近づいている」とか言うなら
怪獣マグマも出てきてもいいんとちゃうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/542039d40a420945947caace8ccebefc.jpg)
怪獣のデザインで一番カッコよかったのはガイガンだね。
復活した(修理?)やつもモスラの親に
見掛け倒しであっさりやられたけど
(っていうか自爆?)
オリジナルよりカッコよかったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/5ea1658de73c56f6e77a420b3b470979.jpg)
新怪獣モンスターXはデザインは良かったけど
変体したカイザーギドラはいただけないよな
キングギドラの首はうろこじゃないとなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/efe2e0d302342f88a882dd40b7ceb143.jpg)
ミニラが人間サイズで軽トラに載って
ちゃんとシートベルトしてたってのも爆笑
脈絡もなくいきなり巨大化するし
モスラも成虫がいきなり飛んでくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/d3eb10557086735d40dc9f90a2ff661f.jpg)
成虫やられちゃったから幼虫来ると
思ったんだけど来なかったね。
最後はゴジラがミニラの説得に応じて
人間との戦いやめちゃうってのも納得いかねえ・・・
あのゴジラからミニラが生まれるのも納得いかねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
いろいろパロディー的な要素も
いっぱいあって笑えました。
ストーリーは、「怪獣総進撃」のシナリオが
ベースなんじゃないかって感じがしました。
まずは上海に現れたアンギラスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/f36ca3faa80454106816f846322456a4.jpg)
防衛軍の船長が「このアルマジロ野朗が!」
てのがひとつ・・・・・
確かにアルマジロみたいだけども・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/c9f1467e0872368e78407961afb7dbb7.jpg)
その次は、エビラが東海地区に現れたっての
エビ⇒伊勢えび⇒伊勢⇒東海って
発想なんだろうけど・・・・
しかも防衛軍「こいつを揚げちゃってくれ」って・・・
名古屋名物「えびふりゃー」かよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まあ、甲殻類なんかに感情移入できねーとか言われたことも
あったよね。もう一回現れた時はへドラとまとめて
ゴジラの熱戦でやっつけられちゃったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あとあのX星人のヤンキーがするような
サングラスもオリジナルと同じで笑えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
北村一輝扮するX星人、ゴジラの腕試しに
ジーラ(ハリウッド版ゴジラ)クモンガ
カマキラスなんてB級怪獣使っちゃダメダメ
案の定一気に蹴散らされてしまった。
しかもジーラにいたっては
「やっぱり、マグロばっか食ってるやつはダメか」ってのも
笑えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
デスラー総統の伊武雅刀もあっさり殺されちゃうし
「妖星ゴラスが近づいている」とか言うなら
怪獣マグマも出てきてもいいんとちゃうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/542039d40a420945947caace8ccebefc.jpg)
怪獣のデザインで一番カッコよかったのはガイガンだね。
復活した(修理?)やつもモスラの親に
見掛け倒しであっさりやられたけど
(っていうか自爆?)
オリジナルよりカッコよかったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fd/5ea1658de73c56f6e77a420b3b470979.jpg)
新怪獣モンスターXはデザインは良かったけど
変体したカイザーギドラはいただけないよな
キングギドラの首はうろこじゃないとなあ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/efe2e0d302342f88a882dd40b7ceb143.jpg)
ミニラが人間サイズで軽トラに載って
ちゃんとシートベルトしてたってのも爆笑
脈絡もなくいきなり巨大化するし
モスラも成虫がいきなり飛んでくるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/d3eb10557086735d40dc9f90a2ff661f.jpg)
成虫やられちゃったから幼虫来ると
思ったんだけど来なかったね。
最後はゴジラがミニラの説得に応じて
人間との戦いやめちゃうってのも納得いかねえ・・・
あのゴジラからミニラが生まれるのも納得いかねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)