![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/640b3036b6402b9951d90f4772506aa1.jpg)
日本チーム最終戦写真(吉村もと氏提供)
遅ればせながら、アメリカニューイングランドセンターで行われた
世界選手権2008、アイススレッジホッケー日本チーム戦績です。
予選リーグ
3月29日
日 本 1(0-2、1-3、0-0)5 アメリカ
得点 吉川 アシスト 石田
3月30日
日 本 1(1-0、0-4、0-1)5 ノルウェー
得点 遠藤 アシスト 三澤
4月1日
日 本 1(0-1、0-2、1-0)3 カナダ
得点 須藤 アシスト 三澤、石田
4月2日
日 本 3(0-0、1-1、0-1)2 ドイツ
得点 吉川、須藤、石田 アシスト 上原2、須藤、高橋
4月4日
日 本 4(1-0、0-0、3-0)0 イタリア
得点 高橋、遠藤、須藤、石田 アシスト 上原、高橋
3位決定戦
4月5日
日 本 1(0-2、0-1、1-0)3 アメリカ
得点 上原 アシスト 須藤
日本チームは2勝4敗で4位となりました。
バンクーバーの出場権を決める来年の世界選手権は
カナダ(1位)、ドイツ(5位)チェコ(Bプール2位)と
予選リーグの同グループで対戦することになりました。
セミファイナルに進出すれば自動的にバンクーバー出場が
決定します。
別グループはノルウェー(2位)、アメリカ(3位)、
イタリア(6位)、韓国(Bプール1位)となりました。
遅ればせながら、アメリカニューイングランドセンターで行われた
世界選手権2008、アイススレッジホッケー日本チーム戦績です。
予選リーグ
3月29日
日 本 1(0-2、1-3、0-0)5 アメリカ
得点 吉川 アシスト 石田
3月30日
日 本 1(1-0、0-4、0-1)5 ノルウェー
得点 遠藤 アシスト 三澤
4月1日
日 本 1(0-1、0-2、1-0)3 カナダ
得点 須藤 アシスト 三澤、石田
4月2日
日 本 3(0-0、1-1、0-1)2 ドイツ
得点 吉川、須藤、石田 アシスト 上原2、須藤、高橋
4月4日
日 本 4(1-0、0-0、3-0)0 イタリア
得点 高橋、遠藤、須藤、石田 アシスト 上原、高橋
3位決定戦
4月5日
日 本 1(0-2、0-1、1-0)3 アメリカ
得点 上原 アシスト 須藤
日本チームは2勝4敗で4位となりました。
バンクーバーの出場権を決める来年の世界選手権は
カナダ(1位)、ドイツ(5位)チェコ(Bプール2位)と
予選リーグの同グループで対戦することになりました。
セミファイナルに進出すれば自動的にバンクーバー出場が
決定します。
別グループはノルウェー(2位)、アメリカ(3位)、
イタリア(6位)、韓国(Bプール1位)となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます