goo blog サービス終了のお知らせ 

Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

アイススレッジホッケー東京大会2005顛末記その4

2005-09-09 23:01:16 | アイススレッジホッケー
長野チームのミーティングの時間に

小木曽選手が合流、マネージャーの愛ちゃんも

水の準備に走り回ってました。


試合の方は長野チームが終始パックを

キープし6-0で蝦夷陸奥倶楽部に快勝、

日本代表ゴーリー永瀬選手から6点を奪いました


蝦夷陸奥倶楽部のメンバーが増えて善戦

特に奥地奈保選手は、ボディーチェックに

行く角度がうまいと中北監督が絶賛


「女性は自分の身を守ろうとする分

 自然にチェックに行く角度身に付けて

 いる。みんなも見習うように・・・」って


でも監督、彼女空手やってたらしいっすよ・・・ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所さんの「とほとほ人物伝」... | トップ | 本日も長野チーム練習に参加 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイススレッジホッケー」カテゴリの最新記事