![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/f765b6fe8a691d3914c0302547548f16.jpg)
全日本チーム10月ノルウェー遠征
全日本チームが10月に代表候補17名
他スタッフにてノルウェーに遠征します。
2005.10/05 (Wed) 12:45(JST) 成田発 JL411便(アムステルダム経由)オスロ
2005.10/05 (Wed) 22:05(現地時間)オスロ到着予定(SK828便)
2005.10/07 (Fri) 19:45-22:00 (現地時間) Game1
2005.10/08 (Sat) 09:45-12:15 (現地時間) Game2
2005.10/08 (Sat) 17:45-20:15 (現地時間) Game3
2005.10/09 (Sun) 09:45-12:00 (現地時間) Game4
2005.10/10 (Mon) 14:15(現地時間) オスロ出発予定 SK4755便(フランクフルト経由)
2005.10/11 (Tue) 15:20(JST) 成田着予定 JL408便
全日本11月合宿(概要)
全日本の11月合宿は、旭川にて行います。
場所:「旭川市大雪アリーナ」
〒070-8004 旭川市神楽4条7丁目1番52号
練習日程(概要)詳細な練習時間は、発表され次第提示します。
2005.11/19(Sat) 練習
2005.11/20(Sun) 練習
2005.11/20(Sun) 体験会
2005.11/21(Mon) 練習
2005.11/21(Mon) 交流会
2005.11/22(Tue) 練習
2005.11/22(Tue) 講演会(講師:スレッジホッケー委員会:小松昌久さん)
2005.11/23(Wed) 練習・紅白戦
11月合宿終了後トリノパラリンピック代表15名が決まります。
現在の代表候補19名は
須藤悟、永瀬充(北海道ベアーズ))
小原啓之(八戸バイキングス)
三澤英司、遠藤隆行、柴大明、安中幹雄、高橋和廣、杉浦勝(東京アイスバーンズ)
加藤正、石田真彦、松井順一、竹内俊文、荻原稔幸、小野至正、馬島誠
上原大祐、吉川守、福島忍(長野サンダーバーズ)です。
全日本チームが10月に代表候補17名
他スタッフにてノルウェーに遠征します。
2005.10/05 (Wed) 12:45(JST) 成田発 JL411便(アムステルダム経由)オスロ
2005.10/05 (Wed) 22:05(現地時間)オスロ到着予定(SK828便)
2005.10/07 (Fri) 19:45-22:00 (現地時間) Game1
2005.10/08 (Sat) 09:45-12:15 (現地時間) Game2
2005.10/08 (Sat) 17:45-20:15 (現地時間) Game3
2005.10/09 (Sun) 09:45-12:00 (現地時間) Game4
2005.10/10 (Mon) 14:15(現地時間) オスロ出発予定 SK4755便(フランクフルト経由)
2005.10/11 (Tue) 15:20(JST) 成田着予定 JL408便
全日本11月合宿(概要)
全日本の11月合宿は、旭川にて行います。
場所:「旭川市大雪アリーナ」
〒070-8004 旭川市神楽4条7丁目1番52号
練習日程(概要)詳細な練習時間は、発表され次第提示します。
2005.11/19(Sat) 練習
2005.11/20(Sun) 練習
2005.11/20(Sun) 体験会
2005.11/21(Mon) 練習
2005.11/21(Mon) 交流会
2005.11/22(Tue) 練習
2005.11/22(Tue) 講演会(講師:スレッジホッケー委員会:小松昌久さん)
2005.11/23(Wed) 練習・紅白戦
11月合宿終了後トリノパラリンピック代表15名が決まります。
現在の代表候補19名は
須藤悟、永瀬充(北海道ベアーズ))
小原啓之(八戸バイキングス)
三澤英司、遠藤隆行、柴大明、安中幹雄、高橋和廣、杉浦勝(東京アイスバーンズ)
加藤正、石田真彦、松井順一、竹内俊文、荻原稔幸、小野至正、馬島誠
上原大祐、吉川守、福島忍(長野サンダーバーズ)です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます