Wolrd sled hockey from japan

氷上のアクティブスポーツ、アイススレッジホッケー(パラアイスホッケー)のOldFreakのつぶやき

長野チーム10月1日練習

2005-10-02 01:12:53 | アイススレッジホッケー
今日の練習は合宿に続き

全国放送のTV局の取材がありました。

上原大祐選手を追っかけている模様。


おいらはヘルメットのケージのひもの

ボタン部分にクラックが入って止められなくなり

不吉な予感

いったん緩めて締めなおして

はまるようになったけど、修理が必要


2-0の練習ではパックを追いかけたトシくんが

撮影カメラの三脚に突っ込んでいって危険だった。


ボディーチェックの練習では

いきなり長野チーム一番のデンジャラスDF

石田選手と、再びいやな予感


スピードの遅いおいらはブルーラインから

石田選手はセンターラインからスタート

監督の出したパスに、おいらの方が先に辿り着くが

パックハンドリングがもたつくあいだに


デンジャラスDFのアタックをまともに喰らっちまった

ヘルメットのケージの中でめがねが

吹っ飛んでフレームが歪んだみたい


しかもなんと鼻の根元から弱冠出血!!

痛みは無いから折れちゃいないけど

めがね押さえですれたみたいだけど

マネージャーのChieちゃんにカット絆貼ってもらって

リンクへ・・・・


マネージャーの、愛ちゃん曰く「エルボー入ってたよね」

えっ、それって思いっきり反則やんけ

イッシー!!ミスコンタクト10分間の退場!!


状態の悪い健常者にも情け容赦のない

石田選手でした・・・・(笑)

とりあえず、明日はめがねのフレーム直しに行こう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンホール式プラネタリウム | トップ | 先週発売の雑誌「Tarza... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アイススレッジホッケー」カテゴリの最新記事