トルコ地震で、犠牲者総計「5000人」を越えたらしい。
トルコ・シリア地震、死者5000人超:afp 2023年2月7日 18:37
トルコで大地震 死者計5000人超 隣国シリアも被害:nhk 2023年2月7日 18時52分
どんどん死者/負傷者が増えています。
露も救助隊派遣へ向かうようで、露はウクライナどころではありません。
いい「口実」ができましたが「撤退」のチャンス到来にもかかわらずプーチンは・・・・
さてさて、皆様はどう思われますか。
トルコ地震で、犠牲者総計「5000人」を越えたらしい。
トルコ・シリア地震、死者5000人超:afp 2023年2月7日 18:37
トルコで大地震 死者計5000人超 隣国シリアも被害:nhk 2023年2月7日 18時52分
どんどん死者/負傷者が増えています。
露も救助隊派遣へ向かうようで、露はウクライナどころではありません。
いい「口実」ができましたが「撤退」のチャンス到来にもかかわらずプーチンは・・・・
さてさて、皆様はどう思われますか。
中国が認めたが・・・・
中国、自国の気球が中南米飛行と認める:afp 2023年2月6日 19:41
気球ですが
どうみても反応は
「米国の過剰反応」は「中国の過剰反応」
でしょう。
中国としては、中国の行動を
なのでしょうね。
もしも
「中国は責任ある国家であり、常に国際法を厳格に順守している」
ならば
民生用であっても「いかなる国にも脅威は与えない」
のであり、「常に国際法を厳格に順守」の言葉がいかにいい加減であるかの証左、であるかと分かりました。
まさに「表現は美しく、行動は醜い」であり、言葉は世間をだますもの、の実践です。これにて「露中」の言葉は、信用できないことが分かりました。
さてさて、皆様はどう思われますか。