趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

ミシンがついに壊れた!!

2020年10月25日 | 手づくり

30年ぶりにミシンの出番が来た。果たして動くのか

コロナの影響で手づくりマスクとエコバックを作るためです。

子供が幼稚園に行くので手作りバックを作りたくてコンピューターミシンを買った覚えがある。

それも高価だった気がする。刺繍までできた覚えがある。

年子だったので沢山の小物を作った。上の子は車が好きだったから車のマークを全部つけた。

下の子はカエルの刺繍をして作った覚えがある。本屋さんで幼稚園バック作り方の本を見つけては買っていた。

 

久々ミシンが必要になってきた。動くのかな

電気を付けたら動いた。下糸をどうやって巻いたらいいかも忘れてしまった。

今は動画が有るので本当に便利だ。携帯で調べながら行った。

縫おうと思って縫ったら線路みたいになってうまく縫えない

やっぱり動画見ながら検索をしていたら下糸のホビンの向きが違っていたようだ。

ようやく縫えるようになった

まずはマスクの手作りをしてみた。動画を見ながら行った。何度も停止して見ながら。

ようやく完成、マスクは慣れれば簡単に出来るから良い

でも思ったのは細い所を縫うので、失敗することもある

次々完成した。

以前は趣味でパッチワークをやっていたからはぎれが沢山あった。

エプロンを作ろうと思って買っていた生地もある。

でも色々買ってしまう。何かを始める時って色々そろえるのが楽しい

やっぱり時間が有れば生地のお店に寄ったり100均にも何度も行く。

 

エコバックづくりも挑戦した。動画で見るとダイソーやせリアで売っている手ぬぐいを使ってエコバックが出来る

パソコンで一日エコバックづくりの動画を見ていたこともある。

正直私は始めると凝り性の方だ

エコバックの材料も沢山買った。

そんな時ミシンをかけていたらいきなり電源が落ちる事何回かあった。

ミシンの針の元が曲がってしまった

ネットで部品を探したが無理に決まっているなんせ30年も経っているのだから

パソコンでミシンっていくらするのって検索した。

なんと1万円台でも買えるミシンがある。

口コミ調べると壊れたら終わりとかあまりいいこと書いてないので、さすがにもう少し高いのを見ていた。

エコバックづくりやマスクづくりって作り始めると楽しい

生地も沢山買ってあるし、やめるわけには行かないのでミシンを買うことに決めた。

楽天で注文した。5年保証も付けられる。

コロナで家にいる人が多かった時にミシンも売れてしまってなかなか注文しても来なかったって口コミに多数あった。

今は少しは落ち着いたから大丈夫だと思うけど、早くミシン来ないかな。

楽しみだ

 

 
このエコバックは全部100均で作りました。手ぬぐい生地はとても縫いやすかったです。
 
お弁当用のクロスでも作りました。50✖50②枚で作りました。
 
マチが広めなのでコンビニのお弁当もはいります。
 
 




この生地は手芸店で購入しました。大きめのエコバックを作りました。
 
お店に行くたびにエコバックを何個も必要なのでバックに小さくたためていくつも入れてます。
 
作るの楽しいので早くミシンが届けばいいなぁ
 
右上の黒のバックはダイソーで300円で買った生地で作りました。
 
シュパッと開くエコバックを作りました。その際にも生地が厚くなり縫うの大変でした
 
 
 
 




 
 
 

 

 

 


家のお餅作り

2019年12月31日 | 手づくり

おはようございます。今日は12月31日残す所後あと一日です。

家ではお餅はホームベーカリーで作ってます。

28日に1回と30日に1回作りました。

今は旦那ちゃんと二人だけなので3合を2回で十分です。

作り方は簡単です。

もち米、家では3合でやってますけど、2合も出来ます。

3合はまずもち米を洗います。ざるに30分水けをきっておきます。

ホームベーカリーの羽根を餅用に変えます。これポイントです

30分水けをきったらホームベーカリーにもち米を入れ260mmの水を入れます。

餅のコースを選んでスタートボタン→50分たったら音が鳴ります蓋を開けてスタートボタン10分こねます。

アツアツのお餅が完成です。

今回はアツアツのお餅を使ってぜんざいを作ってみました。

餅はジプロックに入れて平らにします。私は綿棒で平らにしました。

ジプロックだと餅が固くなったら包丁で切ってそのまま入れればいいので楽かなって思います

食べれないと思ったらラップに包んで冷凍すれば持ちます。

お雑煮も焼いた餅を入れますが人数多いと焼くのに時間かかりますが、逆にホームベーカリーで作ってそのまま

お雑煮の中に入れたほうがもしかしたら焼く手間ないので楽なのかもしれませんね

出来立てのお餅は、きな粉、あんこ、大根おろしにつけて食べても美味しいですね

私は砂糖醤油で食べるのが大好きです。

 

来年も良い年になりますように。今年1年ブログを見ていただきありがとうございました。

画像が大きくて見苦しいかと思います。ごめんなさい 設定はしたのですがうまくいきません。

 

 


箱根 強羅公園クラフトハウス

2019年07月19日 | 手づくり

箱根日帰りで行って来ました 

お昼は強羅のかつ煮御膳 40分ぐらいは並んだかな

豆腐のふわふわ間の中にひき肉が入っていてジューシーで味もしっかりついていて最後までアツアツで食べれました

家で作ってみたいと思いました いつになるやら

日帰りだから時間が限られていて 箱根湯本からのロマンスカーが17時50分頃なので

強羅公園クラフトハウスの着いたのが午後1時半頃でした

色々なガラスやら 陶芸など手作りが沢山有ります

後何日かしたら 切子のガラスも作れるようでした

グラスを作ろうと思って予約しようとしたら一杯

一番早い予約で午後4時 作るのに1時間以上かかるって事で ロマンスカーに間に合わなかったらと思って断念

他のも 結構予約が一杯で 断念

ガラス玉を作るところに行きました そこなら何とか時間までに終わりそうで 予約しました

午後2時半予約 それまでに自分が作りたい物 

色んなガラス玉を見せてもらいました 何個も作るのかと思ったら1個でした

世界に一つしかない自分の物って感じですかね

まず作りたい物を選んで ガラスの色 ガラスに付ける柄を選びます

一緒に行った友達はだいぶ時間がかかっていました

私って決めるの早くて 面倒だからパッパと決まっちゃいました

お店の人が こんなに早く決めてくれる人はいませんよって

一応褒めてくれたんでしょうか

ストラップにしました ブレスレット イヤリング ネックレス キーホルダー 色々ありましたが

アクセサリーは普段はつけないので いつも一緒の携帯のストラップ

友達は結構決めるのに時間がかかっていましたがブレスレットを選択

色んな見本が有りますが友達は見本を見ながら だから凄く素敵でした

ガラスの棒を熱で温めて作ります 溶かしてまた冷ましてって繰り返しでした

ガラス玉完成したら カップの中に冷ます砂みたいなのが入っていて冷まします

冷めたら 何百種類のパーツを選びます 

どうせならと思って一杯つけようと思ったらストラップはあまり重くなるといけないって事で

シンプルにしました 1個がいくらって値段が書いて有りますが

私のは高いパーツを使ったせいか 値段が結構高かったです

最後はお店の人がパーツとガラス玉をつけて完成です

 

私は 早く決めすぎたせいか・・・

毎日携帯につけています 自分では気に入っています

ガラス工房の入り口です コーヒーでも飲みたいそんな気持ちになりました

 


おうち カフェ

2019年07月02日 | 手づくり

今日はお休み ずっと家にいるので 10時のお茶に何作ろうかな

cottaのレシピで1番人気のスコーンを作ってみました hasahimoさんのレシピです

初めて作ってみました

家に有る材料で作れるし すぐ出来そうだから

中はしっとり 外はサクサクって感じに出来ました

 

ブルーベリージャムは 手作りです

なめがたファーマーズビレッジでとてもブルーベリーが安かったので2パック購入

ヨーグルトに混ぜて食べましたが 多かったのでジャムにしました

ジャムなら日持ちしますからね


連休最終日 パン作り

2019年04月30日 | 手づくり

今日はぷーの散歩以外は家にいました

パンを2種類作りました

一つ目はレーズンパン もう一つは全粒粉が入っている田舎パン

レーズンは家用で 田舎パンはプレゼント用に焼きます

パンて結構時間がかかります なんだかんだで午前中いっぱいかかっちゃいました

たくさんレーズン入れたからずっしり重かったです

2次発酵少し余分にやったから良く膨らんで良かった

田舎パン

ラッピングしました 

午前中いっぱいかかったけど パン作り楽しい

3連休も今日で終わり

平成ももうすぐ終わり

ブログを見てくれて有難うございました<(_ _)>

明日から 令和です

これからも引き続き ブログ見て頂けると嬉しいです