ヨーグルト好きですか? 私は大好きです。
カスピ海ヨーグルトを作ってから1か月がたちます。
ヨーグルトが大好きで沢山のヨーグルトが冷蔵庫を占めてました。
前にもカスピ海ヨーグルトの菌をもらってずっと作ってました。
今回も挑戦しました 牛乳はかなり消費しますがなんせ美味しいです。
作り方は簡単♪ 菌を作るのに今頃の陽気は少し時間がかかります。
20度~30℃が適温らしいです
菌を作るのに3日ぐらいかかりました 容器に菌を入れて牛乳500㏄入れてかき回すだけです。
そのまま常温で固まってきたら菌の出来上がりです。
その出来上がったヨーグルトを使って今度はヨーグルトを増やしていきます。
少しだけ食べましたがとろっとして美味しかったです。
容器は100均のを使いました
丁度牛乳が500㏄入ったので、計らなくても済むしガラスだから見えるし可愛いし
色わけ出来るのでどれを先に食べたらいいか一目で分かりますから
容器をよく洗い水気を切ってから作った菌を大さじ3~4杯入れて牛乳500㏄入れて混ぜるだけ
常温で2日ぐらいで食べれます。
早くたべたい時は多めにヨーグルトを入れて牛乳500㏄でぐるぐる かき回して常温 それだけ
後は冷蔵庫に入れて冷えたら食べ頃です
今の季節イチゴとの相性抜群です
最初は3個ぐらい一気に作ったので牛乳の消費半端なかったです。
私は牛乳は苦手なんです そのままは飲めません ヨーグルトにすると大好きです
身体にもいいですし、自分で作るから安心 安全で美味しい 値段も安い もってこいですね
朝と夜にしっかりとフルーツを入れて食べてます。
ヨーグルトは夜に取った方が体に良いらしいですね
全部食べてしまったら、作れなくなってしまいますので
食べる前に容器に取ってからがお勧めです。
牛乳と作ったヨーグルトでまたヨーグルトが出来るなんて凄いですよね
経済的だと思いませんか?
カスピ海ヨーグルトの菌は スーパーのヨーグルトコーナーに置いてあります。
私は生協で購入しましたが テレビでも宣伝してますね