今日は休みだったのでマドレーヌの前にメロンパンを作りました。
あいりーおさんのレシピです。
メロンパンで出来上がり可愛いですけど結構手間がかかるなっていつも思います。
手ごねで行いました。
生地はホームベーカリーではなく手ごねで少し時間はかかりますが手にくっついてどうしようって思いますが段々と生地が完成していくのがわかるので楽しいです。
少し時間はかかりますけど今回もふわふわに出来上がりました。
パンをこねて30度に発酵機能を使って1時間発酵します。
その間メロンパンの上にのせる部分を作ります。クッキー生地を
発酵が終わったら8等分になっていましたが人にあげる為大きいのを2個作りました。
5等分にします。発酵が出来る前にクッキー生地を等分にしてラップに入れて麺棒で伸ばしておきます。
ベンチタイム終わったらまるめなおしてクッキー生地をのせて切り込みを入れます。
グラニュー糖をかけて2次発酵終わったら200度のオーブンで焼いて完成です
5個のメロンパン完成です
1個は食べちゃいました袋に入れた所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/bbe63d185d7f7638f34752eca5777028.jpg?1623966185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/a2ceb6d3700a90b3d673735993032485.jpg?1623966185)
2次発酵しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/1f169a0c7458d762c09f86a49d8c4eb6.jpg?1623966185)
大きかったので2枚の鉄板を使いました。
大きい2個はラッピングしてプレゼント用です
ふわふわに焼けました