やー。
暑いですねー。
そんな中、四代目Z32はぶ号でお出かけです♪
午前中から出動できると、一日の充実度が違うッ!イエイッ!
はぶ号の調子はどよ?
10分位アイドリングしてると、やっぱ白煙出てくる。。
右からだけだけど。
一応、オイル下がりに効きそうな添加剤は購入済みなので、近いうちにオイル交換しながら試してみる予定です。
なんかこの角度の写真ばっか。。
四代目は2シーターだけど、この角度は断然2by2の方が美しいと思います。
ドライブ中はドリンク飲む派です♪
BGMはマイブームなBUCK-TICKですぜ♪
上は新東名。
なかなかに迫力!
納車時はガスが空っぽでまったく役立たずだったエアコン。
ガス補充後、いまんとこ大丈夫みたい(ホッ)
頂き物のYOKOHAMAクロイツァー。
ホイル自体がイイのかバランスがうまく取れているのか、高速域でのブレが少ない。
Z32とのマッチングは正直微妙だけど、結構気に入ってます☆
このステアリングも長い事使ってるなぁ。
レカロも10年以上?
若かりし頃はBRIDE派でしたが。
駐車場へ到着。
空いてても、一番遠く、すみっこに止める派です。
しっかしホントに暑い!
買い物開始じゃ♪
買い物は特に触手動かず、今回の収穫はなし。
で、お昼を食べようと、カレーが激ウマなお店に。
駐車場は結構な段差があり、そんなに車高低くない四代目でも難儀しましたー。。
チキンとほくほく芋のカレーランチ。
「ほくほく」って言葉がそそりますなっ☆
あまりに美味しくて食べるのもったいないから、すごーくゆっくり味わって食べましたよ。
(って炭水化物ダイエット中なんじゃ。。。)
車高ね。
高くもなく、低くもなくってとこでしょうか。
実用性は高いけど、ホントはもうちょい落としたい。
ややっ!
水温ピーンチ!
渋滞にハマるとこーなりますね。
夕方になり、ちょっと涼しくなってきた。
紅葉の季節ならイイ撮影SPOTかも。
ちなみに新東名ネオパーサ静岡上りです。
ネオパーサはまだ混んでいる時があるので、大型車エリアがオススメです。
周囲50m四方クルマ止まってません。
そろそろ帰りましょ。
Z32はATもイイって思った事もあったけど、やっぱMTですね!
シフトグラグラを修理してから、カッチリフィーリングでシフト操作が楽しい♪
純正ノブも慣れてきたら気にいってきています。
ツライチ化はとりあえず延期。
次期ホイル(あるのか?)でブリッとセッティングしたいと思ーちょります☆
気付いたら12万kmアニバーサリーを大きくオーバー。。
Z32には酷な灼熱ドライブだったけど、とりあえずノントラブルで帰宅。
ありがとちゃんでした~☆
灼熱貴婦人魂2012! N!