はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

青キップ→オイル交換

2012-08-11 16:51:02 | FAIRLADYのお話

ショッキングな事に、青キップGETです。。。
10年振り位かなぁ。
「歩行者妨害」 2点減点・9000円。。

あーあ。

ゴールド免許まで後ちょっとだったのに。

いつもは横断歩道を渡ろうとしている歩行者は必ず止まって通してるんすよ。
今回は、歩行者の発見がちょっと遅れる→ブレーキングするが、後ろのミニバンにカマ掘られるかも?→え~い行ってしまえー→アンタ御用。。

と相なりましたよ。。

Pさんは、ピンポント張り込み中だったと思われます。
取り締まりにはなぜか大丈夫な自信があったんだけどね。




最近、なんか事故とか起こしそうな気がしてたんです。
実際、ヒヤッとする事もあったし。
こーやって取り締まりを受けてみると、改めて自分の運転を見直す機会だったのかも・・・と自分に言い聞かせてみます。
仕事中はかなり大人しく運転していても、休みにZ32に乗ると、ちょっと荒めの運転になるんですよね。。

反省。。。










っつー事で、あんまり外出するのも気がすすまないけど、予定していたオイル交換をしに、日産ディーラーへ。
Z32も四台目なんだけど、ディーラーでオイル交換するのは、ナントお初!
ビバ!合法車!

今回はオイル&オイルエレメント交換に加えて、ネットで仕入れておいたPLUS91というオイル添加剤を入れてもらいました。



定価9240円→アマゾンで6300円でした。

添加剤って実は初めてなんだけど、こちらはオイル漏れにも効くらしく、、、
アイドル中のマフラーからの白煙(オイル下がり?)の解消を狙っています。

効果持続は約10000kmって事で、オイル交換2回に1回の割合で投入しようかと。
ちょっと高価だけど、エンジンを修理するのに比べたら。。。ね。

走った感想は、、、

エンジン、かなりマイルドになってマス♪
めっちゃスムーズな気がする~♪

青キップダメージ、ちょっとは癒されたかも☆



















☆整備記録☆

エンジンオイル日産純正ストロングセーブ5W-30 3.5L 3675円
日産純正オイルエレメント 1313円
工賃 1050円
添加剤注入 0円
値引き -638円

走行距離 120357km




















傷心貴婦人魂2012  N!