![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/eb/fc34dd7d190ee3dc9edb743eeacbb938.jpg)
週刊プロレス誌の最新号の表紙です。
G1を制した後藤選手なんですが、数年前に亡くなった橋本真也にそっくり。
ちょっとびっくり二度見してしまいましたよ。
後藤選手は日本一、いや世界一過酷でアツ~いG1クライマックスを初出場で優勝してしまいました!
ちょっと前までジュニアの若手だったのに、いつの間にか強くなっちゃって。
未来の新日本プロレスを背負うニューヒーローの登場は、うれしいことはうれしいのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/8951c381a639a2c0a1b4dae6cd915222.jpg)
やはり同世代が気になります。
第三世代と呼ばれた彼ら。
キャリア15年くらいで、ちょうどベテランでも若手でもない世代。
形的にはトップなんだけど、実際には上の世代(蝶野・武藤)も元気だし、下からの突き上げも厳しい。
なんだかN!の仕事現場ともかぶるわけです。。
でもいい笑顔ですね☆みんな。
第四世代に優勝をかっさらわれ悔しくないはずありません。
きっとリーグ戦の内容に手ごたえがあったんでしょうね。
現在は3人とも別々の団体の中心選手。
団体は分かれても、同世代のつながりの強さがこの写真からもわかります。
いい写真を見れてちょっと幸せな気分になりました~☆
祝!超満員札止め! N!
G1を制した後藤選手なんですが、数年前に亡くなった橋本真也にそっくり。
ちょっとびっくり二度見してしまいましたよ。
後藤選手は日本一、いや世界一過酷でアツ~いG1クライマックスを初出場で優勝してしまいました!
ちょっと前までジュニアの若手だったのに、いつの間にか強くなっちゃって。
未来の新日本プロレスを背負うニューヒーローの登場は、うれしいことはうれしいのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/8951c381a639a2c0a1b4dae6cd915222.jpg)
やはり同世代が気になります。
第三世代と呼ばれた彼ら。
キャリア15年くらいで、ちょうどベテランでも若手でもない世代。
形的にはトップなんだけど、実際には上の世代(蝶野・武藤)も元気だし、下からの突き上げも厳しい。
なんだかN!の仕事現場ともかぶるわけです。。
でもいい笑顔ですね☆みんな。
第四世代に優勝をかっさらわれ悔しくないはずありません。
きっとリーグ戦の内容に手ごたえがあったんでしょうね。
現在は3人とも別々の団体の中心選手。
団体は分かれても、同世代のつながりの強さがこの写真からもわかります。
いい写真を見れてちょっと幸せな気分になりました~☆
祝!超満員札止め! N!