まずブレードランナー2049
これは前作をレンタルで見た記憶があります。
内容は覚えてないが面白かった記憶があります。
という理由で観てきました。
で、この映画、私には全くの理解不能でした。
理解不能なので面白いわけがない。とにかく意味が分からん・・・・
これは久々の超駄作だろうと思ってネットで評価を見てみると
これがまた意外にも高評価なんですよね。
となると私の感性がおかしいのか、単純に頭が悪いのかってなりますよね。
オリエント急行殺人事件
これもずっとずっと前に本で読んだ記憶があるというだけで観てきました。
いや、これはこれで面白かったですよ。
終盤で思い出しましたが、さすが世界的大ヒット推理小説だけの事はありますね。
改めて作者のアガサ・クリスティーって凄いなって思いました。
また主人公の名探偵エルキュール・ポアロはベルギー人の設定です。
今回同じベルギーの高級チョコレートのゴディバが映画とコラボして
記念チョコレートを発売していると聞き、
映画が面白かったら思い切って(結構高価なので・・)購入しようと決めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/ac849b10e979ee24fe26262dbb59a61f.jpg)
結局買いましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/5ac5c004cc3f4f782bd51cb501dd6486.jpg)
これは前作をレンタルで見た記憶があります。
内容は覚えてないが面白かった記憶があります。
という理由で観てきました。
で、この映画、私には全くの理解不能でした。
理解不能なので面白いわけがない。とにかく意味が分からん・・・・
これは久々の超駄作だろうと思ってネットで評価を見てみると
これがまた意外にも高評価なんですよね。
となると私の感性がおかしいのか、単純に頭が悪いのかってなりますよね。
オリエント急行殺人事件
これもずっとずっと前に本で読んだ記憶があるというだけで観てきました。
いや、これはこれで面白かったですよ。
終盤で思い出しましたが、さすが世界的大ヒット推理小説だけの事はありますね。
改めて作者のアガサ・クリスティーって凄いなって思いました。
また主人公の名探偵エルキュール・ポアロはベルギー人の設定です。
今回同じベルギーの高級チョコレートのゴディバが映画とコラボして
記念チョコレートを発売していると聞き、
映画が面白かったら思い切って(結構高価なので・・)購入しようと決めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/ac849b10e979ee24fe26262dbb59a61f.jpg)
結局買いましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/5ac5c004cc3f4f782bd51cb501dd6486.jpg)