昨夜、夜20時ごろに八木山峠を通って帰宅していた時
恐ろしいくらいにどんどん雪が降りそそぎ、そして積もりだしました。
下りは何とか大丈夫でしたけど、あと数十分遅かったら立ち往生していたかも知れません。
そして今日2月29日の朝。
都市高速は通行止め・八木山バイパスも通行止め・八木山峠はチェーン規制。
しょうがないのでのんびりTVでも見て出勤しました。
午前10時に家を出て、会社に着いたのが13時。
普段は1時間もかからないのに今日は3時間もかかりました。
原因は、八木山峠に乗り捨ててある軽自動車のせいです。
確かに昨夜の雪で車が動かなくなったのは分かりますが、何で放置するの?
今までに経験したことないような渋滞でした。
東京で仕事していた時は何度か経験ありますが・・・・
しかも今日は月末なので支払いに集金に忙しいのに午前中潰したのは痛かったです。
話は変わりますが、2月29日は私の妻の誕生日です。
そう、4年に1度しかありませんw
TVでやっていましたが、2月29日の誕生日の人の確率は
ホールインワンする確率より低いそうです(何のこっちゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/60dfe9d1ef67a1b6ddc1eae7c933823d.jpg)
恐ろしいくらいにどんどん雪が降りそそぎ、そして積もりだしました。
下りは何とか大丈夫でしたけど、あと数十分遅かったら立ち往生していたかも知れません。
そして今日2月29日の朝。
都市高速は通行止め・八木山バイパスも通行止め・八木山峠はチェーン規制。
しょうがないのでのんびりTVでも見て出勤しました。
午前10時に家を出て、会社に着いたのが13時。
普段は1時間もかからないのに今日は3時間もかかりました。
原因は、八木山峠に乗り捨ててある軽自動車のせいです。
確かに昨夜の雪で車が動かなくなったのは分かりますが、何で放置するの?
今までに経験したことないような渋滞でした。
東京で仕事していた時は何度か経験ありますが・・・・
しかも今日は月末なので支払いに集金に忙しいのに午前中潰したのは痛かったです。
話は変わりますが、2月29日は私の妻の誕生日です。
そう、4年に1度しかありませんw
TVでやっていましたが、2月29日の誕生日の人の確率は
ホールインワンする確率より低いそうです(何のこっちゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/60dfe9d1ef67a1b6ddc1eae7c933823d.jpg)