相変わらず熊本地方は余震が続いております。
実際、自分が該当者にならないとこの苦痛は分からないと思いますが
私自身、特に何をしたわけでもなく、今後何をする予定でもなく
何かきっかけがあれば精一杯の何かをやろうと思っています。
震災ボランティアですけど、震災直後に物資を届けたりする方もいるし
それで助かった人も大勢いると思います。
しかし、それで渋滞が発生し救援物資が遅れたのも事実です。
実際に行動を起こすのもボランティア
でも、震災直後に何もしないのもボランティア。
芸能人も色々です。
黙ってやった人もいるし
いついつ行きます!と公言するグラビアアイドルみたいなのもいる。
ブログに幾ら寄付したと書く人もいる。
人間性の違いなんでしょうけど、でも、やってるだけ偉いと思います。
新飯塚駅に熊本大学の学生が寄付をしていると知り、仕事の合間に寄ってはみたけど
時間帯があったのか、いませんでした。
でも、どこかでまたそういう機会があればいいと思います。
テレビで益城のスイカが出荷されたニュースがやってました。
ぜひ買いたいけど、どこに売っているのか分かりません。
ちょっと探してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/bd3e46b25cb91d0add9b35e9ccc62a85.jpg)
実際、自分が該当者にならないとこの苦痛は分からないと思いますが
私自身、特に何をしたわけでもなく、今後何をする予定でもなく
何かきっかけがあれば精一杯の何かをやろうと思っています。
震災ボランティアですけど、震災直後に物資を届けたりする方もいるし
それで助かった人も大勢いると思います。
しかし、それで渋滞が発生し救援物資が遅れたのも事実です。
実際に行動を起こすのもボランティア
でも、震災直後に何もしないのもボランティア。
芸能人も色々です。
黙ってやった人もいるし
いついつ行きます!と公言するグラビアアイドルみたいなのもいる。
ブログに幾ら寄付したと書く人もいる。
人間性の違いなんでしょうけど、でも、やってるだけ偉いと思います。
新飯塚駅に熊本大学の学生が寄付をしていると知り、仕事の合間に寄ってはみたけど
時間帯があったのか、いませんでした。
でも、どこかでまたそういう機会があればいいと思います。
テレビで益城のスイカが出荷されたニュースがやってました。
ぜひ買いたいけど、どこに売っているのか分かりません。
ちょっと探してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/bd3e46b25cb91d0add9b35e9ccc62a85.jpg)