仕事で東京に行く機会があり飯田橋に宿泊しました。
そこから靖国神社も近いので日曜日の朝ちょっと行ってきました。
雨、しかも本降りで朝の9時前ということで人も少なかったです。
まずは第一鳥居(大鳥居)

次に大村益次郎の銅像があります。
近代日本陸軍の創設者で靖国神社の創建に尽力した大村益次郎の銅像で、
明治26年(1893)、日本最初の西洋式銅像として建てらたそうです。

で、一旦普通の道路を横断(道路が通っていることに多少驚き)
そして第二鳥居と神門を抜けます

そして中門鳥居をくぐって拝殿に行きました

靖国神社には初めて参拝をしました。
念願の御朱印もいただきました。

傘さしても雨でびしょびしょになりながら帰りに茶店に入ってみると
ハト達も雨宿り

ここでお土産でも買おうかと思ったんですが
日の丸に旭日旗や菊門のステッカーとか
君が代のマフラータオルとか・・・・
キーホルダーだけ買って帰りました。
昼前に羽田についてお昼でも食べようかと思って『おろし蕎麦』を選んだんですが
値段が880円
どんな蕎麦が来るのかと思ってたら

羽田空港恐るべし。
帰りは台風の中飛行機で帰ったんですが
まあ、今までで一番揺れました。
ジェットコースターの最初の急降下の時、体が『ふわっ』となりますよね。
あの感覚が長いんです。
どんだけ落ちての???
しかも何度も何度も
福岡に無事に着いたときはさすがにホッとしました。
そこから靖国神社も近いので日曜日の朝ちょっと行ってきました。
雨、しかも本降りで朝の9時前ということで人も少なかったです。
まずは第一鳥居(大鳥居)

次に大村益次郎の銅像があります。
近代日本陸軍の創設者で靖国神社の創建に尽力した大村益次郎の銅像で、
明治26年(1893)、日本最初の西洋式銅像として建てらたそうです。

で、一旦普通の道路を横断(道路が通っていることに多少驚き)
そして第二鳥居と神門を抜けます

そして中門鳥居をくぐって拝殿に行きました

靖国神社には初めて参拝をしました。
念願の御朱印もいただきました。

傘さしても雨でびしょびしょになりながら帰りに茶店に入ってみると
ハト達も雨宿り

ここでお土産でも買おうかと思ったんですが
日の丸に旭日旗や菊門のステッカーとか
君が代のマフラータオルとか・・・・
キーホルダーだけ買って帰りました。
昼前に羽田についてお昼でも食べようかと思って『おろし蕎麦』を選んだんですが
値段が880円
どんな蕎麦が来るのかと思ってたら

羽田空港恐るべし。
帰りは台風の中飛行機で帰ったんですが
まあ、今までで一番揺れました。
ジェットコースターの最初の急降下の時、体が『ふわっ』となりますよね。
あの感覚が長いんです。
どんだけ落ちての???
しかも何度も何度も
福岡に無事に着いたときはさすがにホッとしました。