今年になり3件目の断熱塗装工事です。
今回は住宅の屋根を施工しました。
屋根裏部屋があるんですが、このような折板屋根なので
それはもう、真夏はたまらんくらい暑いそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/976e39b67772cfc147937c1386e2e205.jpg)
ガイナ施工後
色は白の次に薄いNの80番
ピンクのボードもピンク色のガイナで塗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/baac4873e4c7ee06c1a3fb2b830daf99.jpg)
一般部屋根施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/7970dc94dd62e92ebb458ab5d54af620.jpg)
ガイナ施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/264035e7d47465c66e1add27caecfa4e.jpg)
福岡県も梅雨に入りました。
梅雨が明ければ本格的な暑い夏がやってきます。
断熱塗装はその時に効果を発揮してくれると思います。
ちなみに当社の事務所の屋根も(狭いですが)断熱塗装をしました。
ここでしっかりデータを取っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/f9bed9a084e02f72eab1251c48fded32.jpg)
今回は住宅の屋根を施工しました。
屋根裏部屋があるんですが、このような折板屋根なので
それはもう、真夏はたまらんくらい暑いそうで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/976e39b67772cfc147937c1386e2e205.jpg)
ガイナ施工後
色は白の次に薄いNの80番
ピンクのボードもピンク色のガイナで塗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/baac4873e4c7ee06c1a3fb2b830daf99.jpg)
一般部屋根施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/df/7970dc94dd62e92ebb458ab5d54af620.jpg)
ガイナ施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/264035e7d47465c66e1add27caecfa4e.jpg)
福岡県も梅雨に入りました。
梅雨が明ければ本格的な暑い夏がやってきます。
断熱塗装はその時に効果を発揮してくれると思います。
ちなみに当社の事務所の屋根も(狭いですが)断熱塗装をしました。
ここでしっかりデータを取っていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/f9bed9a084e02f72eab1251c48fded32.jpg)