田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

除雪隊 終了!

2005年12月13日 | こんな 日 ‥‥
夕方 除雪をしてきました
自宅玄関は 風の通り道で思ったほどではありませんが
あした天気への道は 吹き溜まりに2mほど・・
腰までうもりながら たどり着きました
遭難しますよ これでは・・・  
去年の今頃は 50cmあったかな?
降らないと安心していたら いきなり5~60cmとか・・
檜枝岐は本当に 天気予報が当たらない地域です

今夜は頂き物の柚子で お風呂を楽しみます
温まりそう・・
明日のおばさんは 柑橘系?  





もうすぐ3時 あら おやつの時間・・

2005年12月13日 | こんな 日 ‥‥
と 言っても 今は夜中です
ついつい パソコンに夢中になり
何時間も座りっぱなしで
座布団が復元しない状態です   

昨日 橋から見た川は 石の上に雪が積もり
美味しそうな砂糖菓子みたいでしたよ
子供の頃 そんなのがあった様な記憶が・・
あれが砂糖なら 来年の岩魚は丸々太っているでしょうね?
でも砂糖なら 春融けたら そこいら中
ベッタコッタですね (笑)

雪を見て もうひとつ思うことは
白で良かったな~ です
あれが 紫や黄色なら 春まで目が疲れそう・・

ワァーイ おやつの時間!
寝る二時間前は 胃の門限と言うけれど
寝なければいいんじゃない?
そんな訳 ないよね?・・