田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

貢ぎ物

2011年03月31日 | こんな 日 ‥‥
今日も 良いお天気で 外も春らしくなってきました
『外で遊ぼうかな?』 と孫に声をかけると 二つ返事が‥

外で 一生懸命遊んでいた孫が 後ろ手に何か隠していました
『プレゼントだよ~』 と手渡してくれたのは
タンポポが二輪でした
『なんて素敵なプレゼントありがとう‥』

また 何事も無かったように 泥んこ遊びに夢中の孫



そのままの心で 優しい子に育って欲しいな

ミシン掛け

2011年03月30日 | こんな 日 ‥‥
娘一家は 朝から イチゴ農園に出掛けましたので
孫が居ない時やりたかった ミシンを引っ張り出しました

先日 4月から入園する孫の 決められた大きさの袋を縫うため
ミシンを持っていない娘の為に 私の居候代として プレゼントしました
単機能のミシンでも ボタンホールの出来る
コンピュータミシンにしましたが 使い易そうです

早速 練習用に買った端布で 袋を作りはじめました
二万円程でしたが 速度の調整 や 返し縫いも出来て 便利です
一番嬉しいのは 糸通し機能で 私にはありがたい

私が娘の頃 ミシンは20万以上もしました
月給の 半年分でしたが 欲しくて買いました
今では 考えられない価格でした

手始めの袋は 私のバックにちょうど入りそうです
ミシンに慣れたら 孫の袋に挑戦します

何でもそうですが 始めるまでは腰が重くても
取り掛かると 楽しくて 時間を忘れてしまいます

もし 上手に縫えたら 嬉しいな o(^-^)o
母とおばあちゃんの株が 急上昇するかも‥ね

暇です

2011年03月29日 | こんな 日 ‥‥
たまには静かにしてくれればいいのに‥
と 思う孫二人 お昼寝に突入しました

暇です 困りました

午前中 久し振りの暖かい日差しの中
三歳の孫は泥んこ遊び 私は庭の雑草取り
と 二人で2時間近く外で遊びました

『アリンコ 見付けたよ』 『タンポポ咲いてるよ』
と 沢山の春を見つけた孫
いっぱいの日差しの中 遊び疲れたのでしょうね

孫との生活も 後一週間ほど
4月中旬に自宅に帰ります
それを察知しはじめたのか 私の姿が見えないと
『ジュンママ帰っちゃったの?』と娘に聞いてくれるとか
私を遊びの好敵手と思っているらしい

また 孫がお昼寝から覚めたら いっぱい遊ぼうかな

思わぬお楽しみ

2011年03月27日 | こんな 日 ‥‥
今日は 買い物にジャスコに行き
娘夫婦がマーケットでの買い物中 孫の子守をすることにしました

アナウンスでお猿のショーがあるとの事で
時間かせぎに そこに連れて行くことになり
お猿の着ぐるみのショーだと思っていました
ところが お猿は本物で 猿まわしでした



初めは お猿さんの紹介から 簡単なマジックへと続きましたが
孫はマジックが理解できず 飽きてしまい
『約束のおもちゃの所に行こうよ』 と言いはじめました

そこを何とかなだめ 同じ様に飽きて席を離れる子供達が出て
少しづつ前の席に移動して 最前列で見られる様になりました

お猿さんもマジックから曲芸に変わり
孫は跳ね回るお猿さんが面白くなったらしく
芸が終わる度に 大きな拍手をしていました

楽しかったのは 孫だけで無く
私も 何十年ぶりかの猿まわしを楽しませて頂きました

着ぐるみのショーも楽しいけれど
たまには 昔からある大道芸も 子供達には必要だと思いました

至福の時

2011年03月26日 | こんな 日 ‥‥
三歳の孫は 近頃ボタン掛けが出来るようになりました
それが楽しいらしく 日課は 私の服のボタン掛けで
ボタンを見ると 話もしないで 一生懸命やっています

それが 五つのボタンを掛けては外すの繰り返しで
飽きるまで 頑張ります
きっと 出来るのが楽しくて楽しくて 仕方がない様です

その間 私は孫の高さに合わせ 正座をします
もうすぐ 30分以上経ちます
ボタン掛けは 5往復目に突入しました

段々 上手になり 早く出来るようになりました
が 私の足がシビレてきました
ちょっと辛いですが 孫の為 もう少し我慢 ガマン‥

そろそろ 飽きてきたようです
やっと 解放されます
おばあちゃんも足がシビレて辛いですが 孫の成長の為

家事や生まれて七ヶ月のもう一人の孫の育児に忙しい娘‥
私に出来るのは 小さな手で一生懸命頑張っている孫を
微笑ましく眺めていられる ゆっくりした時間
足はシビレでも 私には至福の時の様な気がします

発芽しました

2011年03月25日 | こんな 日 ‥‥
先日 百円ショップで買ってきた種
立派に芽が出てきました
ベビーリーフとミックスレタスを蒔きましたが
サニーレタスは すでにサニーレタスの色をしています

小さな小さな種でも 立派に芽が出るんですから
私も負けていられないと 思いました

慣れては、いけない

2011年03月17日 | こんな 日 ‥‥
このところ 余震が続き
『あっ また揺れてる』 と 変に慣れてきて
震度3~4でも、以前より驚かなくなってきた様で
これではイケないと 思うことも、しばしば
こんな時こそ 身を引き締めないと‥‥


毎日、お布団で寝る事は当たり前だったけど
今は、お布団で休める事がありがたい
今までは当たり前の事でさえ、今はありがたく思える

人の幸せは、些細なことの積み重ねの様に思えます

言葉を選んで

2011年03月16日 | こんな 日 ‥‥
自分の思いを 文章にするのは 難しいですね
面と向かって話をしていても 誤解もあれば思い違いもあり
面と向かっていれば その場で誤解も解けるでしょうが
一方的な報道や ブログ・コメントなど
見る方や読む方によって 色々に受け取られる場合もあります

今回の地震について ブログを書いていても
自分の真意と違う様に思われても困ると
私なりに 何度も見直し書き換えました

私の個人的なブログでさえそうなのに
報道関係の方など 今回の地震で
沢山の人に伝えなくてはならない
正確な情報など 一言一句間違えずに
誤解の無いように伝えなくてはならない
大変 気を使われるお仕事だと ご苦労を感じます


P.S.
今 情報が錯綜しています
私達も デマや不正確な情報に惑わされず
どうすれば 一番良いのか判断出来るよう冷静に詮索し
この窮地を乗り切りたいと思います

今日は

2011年03月15日 | こんな 日 ‥‥
地震後、初めて出掛けました
孫の予防注射について行き
帰りに マーケットに寄りました
平日なのに 駐車場はほぼ満車
ガソリンスタンドは給油したい車が 車道にまで繋がっていました
自宅でテレビで見たことは 本当なんだと痛感しました

私が千葉に来たのは9日で
娘は、8日からマーケットに行っていないとかで
11日に買い物に出掛けた先で地震にあい
何も買わずに帰ってきました

1週間経ち、冷蔵庫と冷凍庫はほぼ空っぽです
地震もすぐに収まると思っていましたので
落ち着いたら行くつもりでした

マーケットは入店制限があり 入口は長蛇の列でした
先に薬屋さんに寄り 孫のオシリ拭きを買いましたが
被災地では きっと不足しているのでしょうね

百円ショップでは 野菜の種を買いました
しばらく千葉に居る予定だったので
娘宅の庭を、家庭菜園にするつもりでしたが
地震が起き、それどころでは無くなりました
今日は プランターに蒔くベビーリーフだけにしました
何だか まだそんな気になれません

二度目に立ち寄ったマーケットには、すんなり入れました
ちょうど 入店制限が終わった後らしく
私達が入った後 また入店制限が行われました

お野菜類は ほぼ揃っていました
お肉・お魚・冷凍の素材も 普段と変わり無くありました
無かったのは やはりパン・レトルト食品・牛乳・卵
そして調理済みの冷凍食品でした
すぐに食べられる物 保存の利く物は 売れ行きが良いようです

そして どこを探しても 乾電池
特に単1と単2は見当たりませんでした
皆さん 電気の無い不安さから 買われたのでしょうか?

大人は我慢できても
離乳食を始めたばかりの孫
停電の意味も解らない 三歳の孫
買い物は お野菜・お肉・魚で
調理の用途が広いものを必要な分にしました
その他 ほとんどが 孫達の物でした
レジは30分並び 終わる頃 次の入店制限がとかれました

見ていると あんなに沢山のお米をどうするのだろう?
いったい 何人家族なの?
と思いたくなる方が 沢山見受けられました
買い物は なるべく必要な物だけにしたいですね

今、いつもは邪魔にされていた結婚式のキャンドルは
ありがたそうに カウンターの特等席で 待機しています
明るいうちに 食事を済ませれば
計画停電を乗り切れそうです

少しでも早く 平常心を取り戻し
何を今しなくてはならないのか‥‥
どうすれば 皆が元に近い生活に戻れるのか‥‥
何も手伝う事が出来ない自分に
歯痒い思いで 日々を送っています

そして何より‥‥
生きてる有り難さを感じる日々です

いつもの生活

2011年03月14日 | こんな 日 ‥‥
私の娘は 『電気が勿体ないから 消しなさい』
と 常日頃から節約を心掛けています

お風呂の残り湯の お洗濯は当たり前
お世話になった湯タンポのお湯も、翌朝 ちゃんと使い
大根の皮や葉っぱも 残すことなく使い
プランターでお野菜を育て
子供のおやつを手づくりしたり
煮物を 保温調理したり

(自分の娘を褒めるのは 親バカと思われるかも知れませんが)
若いながらも 努力していると思います

その娘が、昨夜ポツンと言っていましたが
『いつも、ウルサイと言われてたけど、今は誰も言わないね』
『節電・節水って これ以上 どうするんだろう?』
と まだ突き詰めようとしています

今まで普通にしていた生活と 差ほど変わり無く
地震後も、節電・節水生活をしています
いかに 普段からの生活が大切なのか よく解ります

買い物に出掛けた娘が買って来たのは
今 本当に必要な物だけ‥‥
私だったら 買いだめしたかもしれません

私達家族が出来ることは 些細でも
些細が集まれば 力になりそうです

背負った子に 教えられ‥‥
そんな娘を 誇らしく思いました

つらさが増します

2011年03月13日 | こんな 日 ‥‥
今回の地震は 物凄い被害に ただただ驚くばかりです

福島・そして東北 特に海沿いの方々の悲痛な叫び
テレビやラジオから ひしひしと伝わり
私が経験した ショッピングモールでの出来事など
取るに足りないものに感じました

まだまだ 千葉でも震度3~4の余震がありますが
被災された方は 私達の何倍?何十倍もの不安な時を過ごされている事でしょう

今日 娘夫婦が必要な物だけを買いに行きました
孫の紙オムツなど こちらではまだ在庫はあったようですが
被災地では きっと不足しているのでしょうね

明日から 計画的な停電が始まります
私達に協力できるのは そんな事しかありませんが
もっと不自由をされている方に比べたら
まだまだ恵まれていて 申し訳ない気がします

皆さんの所大丈夫でしょうか?

2011年03月12日 | こんな 日 ‥‥
すごい 地震でしたね
私は千葉に居ます

娘とショッピングモールの二階で 買い物中 イキナリの揺れ
モールの中の買い物客は パニクる人がかなりいました
私は 孫のショッピングカーを押していて
すぐに店の外のホールに出ましたが
娘ともう一人の孫が店内にまだおり
娘を呼び 一緒に誘導され避難しました

駐車場では 気分が悪くなった方も居ました
お隣りの方の ワンセグの情報で すごい地震だと知りました

帰る途中も 車に乗っている間 何度もの余震で
かなりの揺れを感じました

帰宅して テレビを見ると 被害の凄さが 感じられ
近親者への連絡も 取れない状態でした

停電の情報もあり 食料確保のため
電気の使える内に ご飯を炊きました
食料があるだけでも 不安な気持ちが和らぎます
避難地に行く事があって 誰が食べても良いし
いざという時 少しでも役に立つと思いました

昨夜 遅く 家族との連絡も取れました
被害は少しで 怪我等も無いようでした

昨夜は近くのコンビナートの火災で
自宅からも爆発音と火が見え 火の勢いが見て取れ
空は黒煙で 暗く感じました

昨夜続いた余震も 今は落ち着き
昨夜の寝不足のせいか 少し お昼寝をさせていただきました

まだ 連絡の取れない友人・友人の家族の方
沢山居ますが 無事を祈ります

三田線

2011年03月11日 | こんな 日 ‥‥
昨日 行き先をネットでアクセスしたら
三田線に乗ると 書いてありました

初めて見る路線図で 娘に
『三田線って知ってる?』と聞くと
『乗った事がない』との事
『それどこ?』と聞くので 私のメモを見せると
『それ 〔みたせん〕 でしょ?』
『あれ? 〔さんだ〕 って呼んでた‥』
『普通 〔みた〕 でしよ? ほら 三田佳子っているでしょ?』
『そう言われると そうだけど 実家の近くに〔さんだ〕って所あるから‥』
『そうなの? へええ?』
『そう言えば 三田明もいたよね?』
『誰? それ?』

同じ 三田でも
娘には みた線 と 三田佳子で
私には さんだ と 三田明‥‥
同じ漢字でも 受ける印象はこんなに違う
さて あなたは‥‥ ?

ところで 三田明のボーダーラインは何歳かな?

美味しいお出汁で

2011年03月08日 | こんな 日 ‥‥
大根を煮ました
我ながら 美味しく煮えました
きっと干し椎茸の袋の下の最後のカケラと粉が良かったのかな?

煮汁の残りで おうどんを食べました
またまた 残りの煮汁で ほうれん草を卵とじにしました
三種三様 どれも美味しかったですよ

鰹節、お昆布、干し椎茸、干し海老‥‥
乾物は ただ保存する為のものでなく
素晴らしい美味しさを引き出してくれますよね

夕方 干し椎茸の大袋 また買ってきました
今度は 何を煮ましょうか?