ちょっと分かりにくいですが
昨日 朝顔を巻き付かせる網を取り付けました
緑のカーテン・・・流行っていますよね
実はこのカーテン(網) 物置でずっと眠っていました
20年くらい 眠っていたかも知れません
この場所に 朝顔を巻きつかせようと 計画してから
実行されずに 巻かれて置かれたままでしたが やっと実現しました
実は この網 私の手作りなんですよ アクリルの毛糸で編みました
昔は 時間もたっぷりあったので こんな物まで手作りしていました
360センチの幅で 長さは200センチちょっと
今考えると この大きな網を 飽きもせず編んだものです
今年は長い棒が無かったので 幅は広がりませんでした
今年は お試しサイズです
去年はトマトハウスに 朝顔を巻きつかせていましたが
今年は ハウスを作りませんでしたので
去年の場所には こぼれ種から 芽が沢山出ていました
それを 移植しましたが
昨日は暑かったので 朝顔もクタッとしていました
夕方 思いっきり水を撒いてきましたが・・・
今から 見てきます
元気になってくれていますように・・・
大丈夫みたい・・・元気です
この網に 絡み付いて どんどん上り
沢山の花が咲いてくれますように・・・
昨日 朝顔を巻き付かせる網を取り付けました
緑のカーテン・・・流行っていますよね
実はこのカーテン(網) 物置でずっと眠っていました
20年くらい 眠っていたかも知れません
この場所に 朝顔を巻きつかせようと 計画してから
実行されずに 巻かれて置かれたままでしたが やっと実現しました
実は この網 私の手作りなんですよ アクリルの毛糸で編みました
昔は 時間もたっぷりあったので こんな物まで手作りしていました
360センチの幅で 長さは200センチちょっと
今考えると この大きな網を 飽きもせず編んだものです
今年は長い棒が無かったので 幅は広がりませんでした
今年は お試しサイズです
去年はトマトハウスに 朝顔を巻きつかせていましたが
今年は ハウスを作りませんでしたので
去年の場所には こぼれ種から 芽が沢山出ていました
それを 移植しましたが
昨日は暑かったので 朝顔もクタッとしていました
夕方 思いっきり水を撒いてきましたが・・・
今から 見てきます
元気になってくれていますように・・・
大丈夫みたい・・・元気です
この網に 絡み付いて どんどん上り
沢山の花が咲いてくれますように・・・