夜中 眠れなくてつけたラジオ
南東北に住んでいるのに
地元の放送は入らず
意外と名古屋 大阪 北九州
ラジオの機嫌が良い日は北海道も入る
今日は 関西弁のDJの声
MBS だったかな?
ぼんやり聞いていると
吉田拓郎が井上陽水が松山千春が
岡林伸泰・さだまさし・チューリップ・南こうせつ
( もっと歌ってたなぁ~♪♪♪ )
と それぞれ四曲づつ流れていました
しかも 二時間半程だったかな?
フォークソング特集らしい
これが 懐かしい世代になってしまった
夜中に たまに入る雑音を気にしながら
堪能した 二時間半でした
ビンゴ って感じでした
母がよく言ってたけど
『 今の歌はみんな同じ曲に聞こえる 』
この年になると その意味がわかる気がする
エヘヘ (^ー^)
今の曲 全部同じ曲に聞こえるのは
興味が無いからなのなぁ~
孫に付いて行けるよう
今の曲も聞かなくちゃね (笑)
南東北に住んでいるのに
地元の放送は入らず
意外と名古屋 大阪 北九州
ラジオの機嫌が良い日は北海道も入る
今日は 関西弁のDJの声
MBS だったかな?
ぼんやり聞いていると
吉田拓郎が井上陽水が松山千春が
岡林伸泰・さだまさし・チューリップ・南こうせつ
( もっと歌ってたなぁ~♪♪♪ )
と それぞれ四曲づつ流れていました
しかも 二時間半程だったかな?
フォークソング特集らしい
これが 懐かしい世代になってしまった
夜中に たまに入る雑音を気にしながら
堪能した 二時間半でした
ビンゴ って感じでした
母がよく言ってたけど
『 今の歌はみんな同じ曲に聞こえる 』
この年になると その意味がわかる気がする
エヘヘ (^ー^)
今の曲 全部同じ曲に聞こえるのは
興味が無いからなのなぁ~
孫に付いて行けるよう
今の曲も聞かなくちゃね (笑)