プーチン氏の不自然な動作、言い間違え
CIAが分析した“本当の病状”
「彼は3年前とは別人になってしまった。頑固で孤立している」
ロシアによるウクライナ侵攻前の2月7日、プーチン氏と会談した
仏・マクロン大統領は会談後、側近にそう語ったという。
ロシア・プーチン大統領の“変化”を訝しがる声は多い。
ウクライナ侵攻後は、複数の米メディアが「米情報機関が
プーチン氏の精神状態の分析を急いでいる」と報じた。
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官も、ウクライナ侵攻を決めたプーチン氏の精神状態を3月8日の米下院公聴会で問われ、
「異議を唱えたり疑問を投げかけたりする人から隔離されている」
「時間の経過とともに考え方が凝り固まり、意見できる側近が減り、
扱うのが極端に難しくなっている」などと発言した。
プーチン氏の異変が意識され始めたのは、侵攻開始目前の2月21日に行なわれたテレビ演説だった。約1時間にわたり、時に身振りを交え、時に感情をあらわにしながら「米国やNATOは我々の懸念や警告を無視し、唾を吐いた」などと述べた。
冷静沈着とされてきたプーチン氏の変化の理由について、健康状態の悪化を指摘する声が上がっている。ロシア情勢に詳しい筑波大学教授の中村逸郎氏はこう言う。
「2月18日、ベラルーシ大統領のルカシェンコ氏とモスクワで会談した際のプーチン氏の姿は異様でした。ルカシェンコ氏がどっしりと座る横で、プーチン氏は両足をパタパタと動かし続け、椅子の肘掛けを幾度も握りしめる不自然な動作が続いたのです。その後に放送された録画映像ではカットされてしまいましたが、中継ではそのまま流された。
プーチン氏は6年ほど前からパーキンソン病を患っていると言われている。この時のプーチン氏の姿は、病気の進行を示唆するものと考えます」 パーキンソン病とはどのような病気なのか。医学博士の中原英臣氏が解説する。
「パーキンソン病にかかると、徐々に脳の神経細胞が死滅し身体をコントロールできなくなって、手足の震えや筋肉のこわばり、歩行障害など運動障害が現われます。うつや妄想、幻視などの精神系の障害が出るなど、認知症の原因のひとつにもなる。認知症を発症すると、怒りっぽくなるなど性格の変化を伴うこともあります。周囲と協力しながら適切なケアを受けることが大切な疾患です」
プーチン氏の言動を見ていくと不安が募ると前出・中村教授は続ける。 「最近の演説を聞くと、言葉がうまく出てこなかったり、文法を間違えてロシア語として成立しない言葉を発するなど、以前はなかった場面が見受けられる。こうしたことから、パーキンソン病に認知症を併発したとの推測も出ています」
かつては上半身裸で馬に跨がって疾走したり、向かってきた野生のアムールトラを麻酔銃で捕獲するなどのパフォーマンスを見せたプーチン氏だが、近年はタフガイぶりが鳴りを潜めている。 「プーチン氏は現在69歳。ロシア人男性の平均寿命は68歳で、すでにそれを超えています。平均寿命81歳の日本人男性の基準からすると、年齢以上に老化現象が進んでいてもおかしくはないでしょう」(前出・中原氏)
大国ロシアの独裁者として20年以上を過ごしたことも、プーチン氏の健康状態に少なからぬ影響を与えた可能性がある。中原氏はこう言う。 「圧倒的な権力を掌握している独裁者は、いつ側近に謀反を起こされるか、いつ反対派に暗殺されるかとの不安から、孤独感や強迫観念に駆られ、緊張を強いられる生活が続きます。それを20年も続ければ、尋常ならざるストレスが溜まって強迫性神経症になるなど、精神面や身体面に不調をきたしても不思議ではない。
一般的に70歳前後になると認知症になる人も少なくないため、判断力が鈍くなる時期に重なると言えるかもしれません」
奇しくも、独裁者として君臨したイラクのフセイン、リビアのカダフィ、北朝鮮の金正日が死去したのは現在のプーチン氏と同じ69歳だった。フセインとカダフィは政権崩壊後に捕われ殺害されたので一括りにはできないが、現在のプーチン氏について指摘される健康不安説と、奇妙な符合がありはしないだろうか。
※週刊ポスト2022年4月1日号
下記の動画では、プーチンが国家安全保障理事会で、
今、監禁されている諜報の長官に圧力をかけている
場面があり、異常な雰囲気です。
プーチンに挑むマスク、ウクライナ戦争で勝敗。
国家安全保障理事会に戦争支持の圧力をかける
プーチン。
プーチンに挑むマスク、ウクライナ戦争で勝敗。国家安全保障理事会に戦争支持の圧力をかけるプーチン。 - 健康と栄養に関するメモ帳
プーチンに挑むマスク、ウクライナ戦争で勝敗。国家安全保障理事会に戦争支持の圧力をかけるプーチン。プーチンはどのようにして国家安全保障理事会の...
goo blog
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます