ロシア黒海旗艦が沈没
ウクライナはミサイル攻撃主張

ロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」(2013年8月29日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】(更新)ロシア国防省は14日夜、ウクライナでの
軍事作戦中に損傷した黒海(Black Sea)艦隊旗艦のミサイル巡洋艦
「モスクワ(Moskva)」が沈没したと発表した。
国営タス通信(TASS)が伝えた。
国防省によると、同艦は弾薬の爆発と火災に見舞われた後、
港へのえい航中に船体の損傷が原因でバランスを崩し、
荒波にもまれて沈没した。
同省は先の発表で、火災は鎮火し、同艦は沈没していないと説明。
火災の原因については調査中としていた。
艦上にいた数百人の乗組員は別の船に避難したとされる。
ウクライナは、同艦をミサイルで攻撃したと主張。南部オデーサ
(Odessa)の軍報道官は、国産巡航ミサイルのネプチューン
(Neptune)で同艦を損傷させたと説明している。
【翻訳編集】 AFPBB News
世界中でトップニュースになっています。
Pentagon comments on significance of
Russia’s loss of a warship in Black Sea
The Russian warship, “Moskva,” that was badly damaged
in combat was one of the ships involved in the now famous
run-in with Ukrainian soldiers on Snake Island.
Ukraine claims to have sunk
Russia's top warship
Russia says its Moskva warship sunk
as it was being towed to a port, hours after
Ukraine said it hit the ship with a missile strike.
Chris Livesay reports.
General explains significance of
possible strike on Russian ship
Retired Brigadier General Mark Kimmitt discusses
a possible Ukrainian strike on a major Russian warship
in the Black Sea.
The Russians say the ship was evacuated after a fire.
Ukraine War: Russia's Black Sea
fleet flagship Moskva sinks
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます