へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

外壁塗装終わりました

2024-12-25 21:00:00 | DIY
今年のDIY大賞は、「家の外壁塗装」
いやぁ~ 時間かかったです(笑)
5月から準備に入り、塗料の選定、足場の検討
7月から施工を始め、終わったのが12月半ば
家の用事やイベント等もあり、連続して作業が出来ないのと今年の暑さ!
夏の期間は朝しか仕事になりませんでした
塗料は日本ペイントの「パーフェクトトップ」下地は「パーフェクトフィラー」
水性系であることとネットの口コミ、価格から決めました


既存の外壁はリシン吹き付け
高圧洗浄しましたが
かなりの年数が経過していたのでシーラーが塗りにくい
(施工前)







解決法として、かなり希釈したシーラーを1度塗って、もう一度シーラーを塗るという手間技
(狭いところも頑張ります)

上塗りのトップは作業性が高く よく伸びるのでとても塗り易かったです
塗り方は枠をハケで塗って、残りはローラー

足場は単管で組みました
金銭面から東西南北各面づつの施工としたので、面ごとに設置、撤去を繰り返します
1面ごとに足場設置、下地(2回)、上塗り(2回)、足場撤去で約二週間
(高いところも足場があれば)

手間ですがDIYなのでしかたありませんね

何気に大変だったのがマスキング
完璧ではなかったようで、いろいろな所にペンキがついてしまい、補修する羽目に…
(雨戸をマスキングの代わりに)


まぁ、専門家のようにはいかないまでも自分的には大満足でした
(完成)



かかった費用は
塗料関係10万円
足場等仮設費用7万円
塗装面積170平米
塗料が余ったので裏のコンテナハウスも塗装しようかな!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌカゴ?

2024-11-13 21:00:00 | DIY
手芸がマイブームのべべちゃん
いろいろなものを作っています

ネコを飼いだした!と子供から聞き
ネコカゴを編みだしました
シャツの切れ端から作るそうです
あっという間に完成


りのんに入ってもらいました

イヌカゴとしてもいけるんじゃない?

今月、ネコに会いに行くので持っていきまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎アルアル 鹿対策

2024-06-26 21:00:00 | DIY
岡山に来て「田舎だなぁ」と思ったのは虫や獣
植えた植物は、ほとんど食べられ
カメムシやハチ、ムカデとの戦いも日常

せっかくなので畑もやりたいのだが…
よっしゃあ 防護柵だ !
と言う事で作成しました
畑用は単管で


勝手口裏は移動可能な木製柵で


畑用は、拡張や変更に簡単に対応できる様に単管とクランプ、メッシュ溶接金網を使用、横が水路なので基礎もしっかりして、転落防止も兼ねます

勝手口裏は、べべちゃんの要望で見た目重視



今のところ鹿等の被害はありませんが、ご近所さん曰く「鹿は高さ2m位ないと飛び越えるかも?」

作物が食べ頃になるまで待っているのかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べべちゃん 器用だね

2024-06-19 21:00:00 | DIY
料理も得意なべべちゃんですが
最近、手芸にハマっています

手始めはクラフトバンドから
先生はYouTubeです
(コースター)

(バッグ)

(小物入れ)


孫の要望で、布平テープを使ってボールホルダー


すずらんテープでバッグ
(大)

(円筒型)

(デザイン)


編み始めると、集中してリラックス?するようです


無心になれるのが良いのだとか

今は、僕の「ワッチ帽」を作ってもらってま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキのメンテナンス

2023-12-27 21:00:00 | DIY
家政婦派遣で浜松に来ております。
「僕も何かしましょう!」
という事でウッドデッキのメンテナンスを依頼されました。
南側、約10年経過したウッドデッキ


備前の家で実績のある「木部保護着色塗料」を塗る事にしました
先ずは材料を

塗料、マスキングテープ、サンドペーパー、刷毛、コテ刷毛、手袋、ペイント受け皿

初日は、下地処理から
サンドペーパーを全体にかけてから濡れ雑巾でふきあげ、マスキングして乾燥させます。これで1日目終了
翌日、塗装にかかります。

デッキの隙間用にスポンジ刷毛、細かい箇所やマスキング付近は刷毛、全体的にはコテ刷毛を使いました。
広い面積を塗るのはコテ刷毛が便利ですね、塗るスピードが違います!
塗料は水性にしました。耐久性は油性に劣りますが匂いや手間を考えるとどうしても水性になりますね。
約20平米、3L缶で2回塗りできました。
(施工前)



(施工後)




材料費は約1万円ですが、なかなかの労働量でしたよ。

りのんも子供たちも喜んでくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする