へべれけ車楽部(くらぶ)

ハッピー&ベベ&ポロン&りのんの熟年2人組と2匹が繰り出す珍生活☆

宮崎 元祖辛麺「桝元」

2024-03-29 21:00:00 | グルメ
袋麺でもあります宮崎の辛麺
本場ものを食べに行きましょう
「元祖 辛麺 桝元」


宮崎ではあちこちで見かけます👀
大阪にもあるようですね
メニューはこちら

レギュラーの5辛と10辛を注文

まずはコンニャク麺と中華麺で
あと替え玉で太麺とちぢれ麺をいただきました。
以前は激辛にも挑戦していましたが、最近はオイシイ範囲で食べてます。
辛麺なので麺も辛いと思っていましたが違うようです。

美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが大分 唐揚げがウマイ! 「味楽」玖珠町

2024-03-27 21:00:00 | 車旅
九州は小さい唐揚げ店がそこらにあります。
大阪のたこ焼屋の感覚かな?

大分県玖珠町にやってきた時、唐揚げ屋を発見👀
車は向かいの玖珠川に置いて

「唐揚げ 味楽」

注文してから揚げてくれます
テイクアウトで走りながらいただきました


えっ!めっちゃウマイ!!
かじり口の断面も光って見えた(笑)

九州の食は僕たちに合う!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串間酒場 わっしょい 宮崎県串間市

2024-03-25 21:00:00 | グルメ
宮崎は広いね~ 今日の泊は道の駅「くしま」
ドッグランあり

情報施設内にかぶりものあり

あっ👀 駅近なので居酒屋もあるやん!
(串間酒場 わっしょい)

オープンと同時に入店
なんかエエんちゃう

日本酒も飲も(九州やのに…)

魚もウマイ

リベンジで からあげ南蛮(やはり温かいのがウマイ)

お店独自の、おでんのじゃがいもから作るポテトサラダ、テーブルで作ってくださいました

焼酎にチェンジ! 最近はロックとお水
九州にはいろいろな焼酎があります
(店長さんのお知り合いの蔵 松露)


それぞれ独自の味があり美味しいのですが、毎日飲むならウマイ水のような焼酎?
いろいろ飲んだ中で「白霧島20度」がヒット!
これなら岡山でも買えるかも
という訳で我が家の常備焼酎は白霧島に決定しました(笑)

さーて、お料理なんですが
べべちゃん感動のおでん「豚の軟骨」


とろとろでめちゃくちゃウマイ!
頑張って再現したいそうです 期待です。

道の駅周辺では、居酒屋はめったにありませんが、泊するところにあれば行きたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぐらのチキン南蛮

2024-03-23 21:00:00 | 想い
チキン南蛮大好きです。
という事でやってまいりました「ファミリーおぐら」

お店に来る前に付近でお祭りがやっていました「まつり宮崎」らしいです
この店は通し営業なので混む時間帯を避けて16時前に来店したのですが… 祭だとヤバイ?
不安はハズレて待ち時間もなしで入店
入口に「料理の提供に時間がかかる」と「ちゃんぽん売り切れ」の看板が👀
僕はランチ

べべちゃんはチキン南蛮


確かに提供まで時間はかかりました

…が!
チキン南蛮が冷たい?
ランチのハンバーグやエビフライは温かいのですが…

と、べべちゃん「チキン南蛮ってこんなに冷たい食べ物?」
何年か前に違うおぐら店で食べた事があるのですが
そんな記憶はありません

店によって違うのでしょうか?
2人とも、冷たいチキン南蛮は美味しいと思えませんでした。

店内は満席ではありませんでしたが、お酒を飲んでいるグループが大きな声で話しており 居心地ももうひとつ。

まつりだからかなぁ~等と思いながら 大好きなチキン南蛮が少し嫌いになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎 天領うどん

2024-03-21 21:00:00 | グルメ
九州はうどん屋が多い!
宮崎にやって来ましたよ
日向市の「天領うどん」

お品書きはこちら

天領うどん(釜揚げうどん?)、かけうどん、ミニ牛めし

丸い揚げ玉がオシ?
ウマイね
なぜか?うどん屋でドーナツ👀

買ってみました
普通のドーナツ ウマイ!

九州、まだまだうどんは続きます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする